見出し画像

のりたま物語 緩急の教え方、スパルタ

どーも、 #KeepWalking#のりたま です。

今日は、良いことがありました。

4月1日から、新しい派遣のお仕事が決まったのです。

自分の中で嬉しかったのは、派遣会社を変更することが出来たことです。

あるニュースをキッカケに、以前の派遣会社に引っかかる部分があったので気持ちがスッキリしました。

そして帰宅して、妻に話をしたら、何故か、

「スイスで安楽死が出来るらしいよ。😃」

と言ってくるので、今日は一段と噛み合わないなぁ。と思っていました。

もちろん、一緒に住んでいる父にも話をしました。

すると、父がコンビニで、 #かっぱえびせん を買って来てくれました。

かっぱえびせん 桜えび100%使用

嬉しい。☺️

こういう特別な時のために買っておいた、高級ビールを飲みながら食べようかなと思い冷蔵庫へ。😊

……ない。🙂

え?…なんで無いの?🙂

と探す のりたま 。

すると、父が飲み終わった 何かしら をキッチンの隅へ…ポンッ!

😨…ま、まさかね…
そっと近づいていく のりたま 。

一本1,000円以上した白ビール

ベコッ!ボコッ!
じゃあ、無いのよ。😩

自分で買ってない、見たことない #ビール を勝手に飲むんじゃないよ。

かっぱえびせん は、悪くないよ!😨
全然、悪くないけどぉ〜!
なんて言うか…緩急がつきすぎてる!

ビックリしたもん!
#星野伸之 の投球並みに緩急がついてんのよ。
スローカーブからのぉ〜ストレートォー!😠
打てるわけない!😡

え?なんの話してんの?😳


…すみません。取り乱してしまいました。😣

今夜はビールは諦めます。😅

明日、美味しいビールでも買って、この最高な かっぱえびせんをいただきたいと思います。😊

どーも、ありがとうございましたー。😃

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?