見出し画像

エッセンシャルなアイテムたち

こんにちは。イシカワです。

24SS展示会殆ど終了しました。早いもんです。
新規お取り扱いのブランド様も有難いことに増え、何よりもスケールを広げることを目標に日々邁進していることから、Sud.にしかない価値を生むことや、より多く洋服を見て頂ける空間を意識して、かなりスケールアップしていると感じます。

気が早いですが、たっくさん仕込みましたので24年春夏もお楽しみお待ちくださいませ。


という訳で明日からまたSud.は12時よりオープン致します。入荷もたくさん。明日も2、もしくは3ブランドほど入荷が御座います。店頭でも皆さんとお話を重ねている中で、やっぱり8,9,10月は山場だと感じます。毎年の勝負月。ここぞとばかりに入荷が続きますので、遅れを取らない様に、ただ妥協せずしっかりと。その一心で本日もご紹介。本日は「すべての型が揃ったら」とご紹介を心待ちにしていたアイテムです。SEEALLどうぞ。





SEEALL


2019AWからスタートした日本のブランド。
デザイナーの瀬川氏はイギリス・イタリアにて様々な経験を積み、世界の職人の技術の継承と再解釈、あらゆるサブカルチャーから着想を得たユニバーサルなもの作り、その先にある本質的な服のリアリティーを追求。
ものの価値のすべてを見る。
人やものの間にある見えない関係をも含んだすべて。
見えるものに働きかけて見えない関係を作り変えていくデザイン。
服が発展してきた背景にある芸術、音楽、映画、そして伝統と技術。
そのすべての相互関係を再認識するためのデザインと先にある本質的な服のリアリティーを追求する。



- ESSENTIAL FLARE PANTS -
COLOR: brown
SIZE: 2 , 3
PRICE: ¥49,500-(tax in)




下記でもご紹介しますが、定番のマンチェスターパンツとはまた全く違う角度となった新型のフレアパンツ。見てお分かりの通りシルエットがとてつもなく秀逸な一本。「細見履きたい」「久々フレア」なんて散々言ってきましたが、シルエットで言うとまさにズバ。

ヨコに1/16 紡毛ウール、タテに2/60 と1/16 の紡毛ウールの混紡糸を使用した広幅のヘリンボーン組織。タテ糸はアイボリーに染色,2/60 シルクをブラウンの杢糸に染色し、さらにあえて2種類の異なる番手を撚り合わせるカベ杢にして風合いを立たせています。ヨコ糸にはタテ糸と異なるトーンのブラウンを使用し深みのあるブラウンの複雑なトーンを表現。仕上げには軽いミルド加工を施しナチュラルな風合いも奥から引き出すような工夫を加えています。

サイズがタイトスペックではありますが、イシカワやコメディアンに近い体型の方は是非一度履いてみてください。素材感の風合いも良いのですが、随所い見えるヴィンテージディテールも、そして何よりシルエットに虜になります。フレアが気分な人もそうでないとしても、きっとこのパンツの魅力と履きこなしたくなる力にやられるはず。




- MANCHESTER PANTS -
COLOR: brown
SIZE: 2
PRICE: ¥49,500-(tax in)



SEEALL定番のマンチェスターパンツ。ややテーパードのワイドシルエットで共地のベルト付き。何年拝見しても、何年履いてみたとしても裏切られない、定番不変の人気シルエットはきっとファンも多いはず。上記フレアパンツと同素材の紡毛ウールとシルク混紡ヘリンボーン組織。毎シーズン違う素材で欲しくなる、そんな中毒性も汎用性も併せ持ったこのパンツをまだ履かれたことがない人は、きっと洋服を好きな人生の中で、ほんの少しだけ損をしている。そう言えるほどに「1本はいるな」と足を通せば、皆様に感じて頂ける、こちらもまた大変秀逸な1本です。

ウエストのフロント部分は2重になっており、ベルトを外してタックインした時に見えるさりげないディテールも。ウィメンズも強いSEEALLらしい主張の強すぎない、さりげないお洒落なディテール。メンズだからって敬遠するところじゃなくて、「メンズだからさりげなく見せちゃう」ディテールです。シルエットの秀逸さが確実に少しのこっぱずかしさは無くしてくれるので、是非タックインスタイルも挑戦してください。手持ちの革ベルトで表情を変えてあげるのもまたお勧めですよ。茶系ベルトとかENCOMING別注ベルトとか、いつもの黒や共生地のしっくり感とは違った視点で遊んでください。




- TAILORED JACKET -
COLOR: brown
SIZE: 3
PRICE: ¥90,200-(tax in)



こちらも上記パンツと同素材ウールシルクヘリンボーンで織られ制作されたテーラードジャケット。サイズ感はタイトで今着たいサイジングに調整してもらいながらも、少し遊びを利かせた大人カジュアルなテーラードジャケットに。

レギュラー目にとられた肩位置のパターンに対して、少し長めな設計の着丈。今気づいたのですが、僕はたぶん「レギュラーパターン、着丈長めのテーラード」がとても好きなんだと思う。この間完売したULTERIORのテーラード含め、NICENESS含め、ですが今理解しました。これからその類のジャケット増えると思っててください。

ラペルは小ぶりながらも、ボタンの位置は過度に高いアンバランスな設定。そのためVゾーンは浅めの横に広め。フロントのアンバランス感があるも、やり過ぎてないないSEEALLらしい感じが、ファッショナブルな方向へ振ってくれている。シンプルな白のカットソーを入れるだけで、少し遊びの利いたスタイリングになれる優秀なジャケットです。素材のマッチ感も否めないので、シンプルじゃないセットアップを探されている方にはドンズバなはずじゃないですか。是非単体使いでも、セットアップでも。バランス的にはフレアパンツがお勧めですかね。マンチェスターも捨てがたい。




- MINIMAL DOWN JACKET -
COLOR: brown
SIZE: 3 , 4
PRICE: ¥93,500-(tax in)



こちらもまた同素材のダウンジャケット。つまり今回は4作とも全て同素材。多種多様なセットアップを組むことができます。昨年人気を博した、即完売のSEEALLダウンジャケット。ウールシルク混紡素材を表地に、よりファショナブルに昇華し、今シーズンの入荷となりました。ジップで袖を取り外しできるデタッチャブル仕様で、ブルゾンとベスト、このアイテムだけで2通りのスタイリングをお楽しみ頂けます。

一着は毎年つい欲しくなってしまう「ダウンジャケット」。去年、かなり反響を頂いていた事から、買い逃した!と言う方も少なからずいらっしゃるのではないのでしょうか。正直2通りだけじゃなく、何通りにも何様にもなるダウンジャケット。使い方次第でどんな組み合わせも。ほら、コメディアンは腕だけで何かしようとしてますよ。腕だけも可能。3WAYになっちゃいました。抜群の機能性と軽さ、そして利便性を兼ね備えたこのダウンは、ファッション的にも防寒具としてもこの冬の寒波からあなたを守り、更にお洒落を教えてくれる優等生ですよ。





イシカワ

-------------------------------------------------
MusterWerk Sud.
12:00-19:00(時間外アポイント制)
〒550-0005
大阪市西区西本町2丁目4-4 三栄ビル204
-------------------------------------------------







この記事が参加している募集

#このデザインが好き

7,237件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?