見出し画像

無限サーマル



KANEMASA PHIL.
- 18G Heavy Weight Scratches Waffle -

MATERIAL: cotton100%
COLOR: WHITE , LYME , CHACOAL
SIZE: S , M , L
PRICE: ¥17,600-(tax in)




男のロマン「サーマル」。みんな大好き「サーマル」。

なんで男の人ってこんなにもサーマル好きな人が多いんでしょう。軍モノや米国のガシッと系の綿素材の印象が強いサーマル。まあその通りで正直厚みもガチっとしている。ただ勿論アンダーウェアとして必要とされていたアイテムだからこその着やすさみたいなものはしっかりある。


KANEMASAより、全くガシッとせず、コットンとは感じられない程の薄みと滑らかさを合わせ持った”ヘビロテサーマル”の到着です。今作は昨年の物とは少し変化を加え、職人による1点1点手作業で加えられるクラッシュ加工のサーマル。

サイジングに変化はなく、クラッシュのないタイプのご用意もまだあります。どうぞ下記に。



KANEMASA PHIL.
- 18G Heavy Weight Waffle -

MATERIAL: cotton100%
COLOR: white , salmon pink , deep blue
SIZE: M , L
PRICE: ¥14,300-(tax in)



KANEMASAの表現するサーマル。個人的にも買わせて頂き、恐らくロングスリーブカットソーと言う枠組みの中だと、オンオフ問わずで一番着用しているのはこのサーマルで間違いないでしょう。理由は間違いなくKANEMASAらしいサイズ感、そう、モダンフィット。一枚着としても、インナーとしてもその効力を発揮して、長く沢山愛用出来る一枚。今期春夏より少し肉感が落ち着き、サイズも若干コンパクトに取られた、より一層毎日愛用したくなるサーマルへと嬉しい変容を遂げています。


リサイクルスビンを 100%使用した限界まで詰めた度詰めワッフル組織。度詰め、バイオ加工、ハイスペック原料で、綺麗な面感のワッフル。18Gの旧式機械で40/1 の糸番手を引き揃えて仕上げております。引き揃えることでしっかり糸が立ち綺麗な目面で仕上がります。また、旧式両面機で負荷をかけずゆっくり編み上げることで、生地に膨らみがございます。また、岡山のデニム工場で後加工(ストーンウォッシュ)を入れることで、生地の風合いが良くなり、ヴィンテージ調かつ綺麗目に仕上げております。洗いをかけることで、縮率の安定にもつながるので洗濯後の縮みもご安心下さい。


綺麗WHITE
品あるCHACOAL
ナイス発色LYME



色味は、加工感のある色味表現。少しくすみを加えつつ綺麗なカラーパレットで提案しております。色感も相まって少しヴィンテージ的な玄人なイメージに仕上がりながらも、KANEMASAらしくモダン。毎日手に取りたくなるこちらは、きっと一枚では足りない所。補うイメージでも、メインの一枚着でも、手に取りやすいプライスも相まって、広く皆様にお薦めさせて下さい。

飲みに行くとき、散歩する時、ふらっと出かけるとき、運転する時、どんな些細なカジュアルでラフなシーンでも、その生活スタイルに適応して活躍してくれる、良い塩梅なサーマル。がっしりしすぎてないからヘビロテするし、つい着ちゃう。そんなサーマルが意外に少ないことは、皆様よくご存じのことでしょう。あって良かったが詰まってます。



172cm / sizeM着用
捨てがたい三色。
分かりにくいですが、デニム相性はどれも良い。
今からすぐに手を出して着たい。
安心できるのは秋ごろ。
ANCELLMとの相性が抜群に良いですね。
やはりクラッシュを体現するブランドは、深みが違う。
良い塩梅で組み込んで下さい。
良いAラインシルエット。
人体に綺麗にハマってくれる
ラグランスリーブ設計が心地いい。
首のクラッシュがとても必要だった気がする。
これがないと、存在感が薄い。
ハイセンスなサーマル。
色の抜けたようなチャコール。
男はみんな好きでしょ。



ナイスなサーマルは数色欲しい。
必要な事よりも、あって欲しいが詰まってる。
毎日と言うより、着たいときにあって欲しい一枚。
病みつきになる準備は出来てますか。
是非、一枚。何年後かには数枚になっているはず。





イシカワ

-------------------------------------------------
MusterWerk Sud.
13:00-20:00(時間外アポイント制)
〒550-0005
大阪市西区西本町2丁目4-4 三栄ビル204
-------------------------------------------------


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?