見出し画像

Sud. "Exclusive"


m's braque
"Exclusive" LONG SLEEVES JUMP SUIT





MATERIAL: cotton60% wool22% polyester18% (herringbone)
COLOR: grey×black/navy×black
SIZE: ML(FREE)
PRICE : ¥99,000-(tax in)



MusterWerk Sud.
"Exclusive Item"




昔から変わらず好きなもの。
自分の好きって変わるものと、全くといって良いほど変わらないものがあります。

変わらずずっと大好きなブランド。ずっとそう思わせてくれるのは、何年も何十年も、その時々を超えて、今もなお”不変の格好良い”を届けてくれるブランド様だからだと。長く続けてこられたからこそ、愛される理由が洋服に詰まっている。そんなブランド様と、長く、ずっと、変わらずに、僕とブランド双方の温度感で、沢山の皆様へお届けしていきたい。ずっとお取り扱いしたい、そんなブランド様です。

このSud.のスタートは自分の洋服の人生においても、とても大きなスタートであり、節目であります。若年の自分を、まだまだ未熟な自分を、沢山応援して、温かい言葉を直接届けてくれる全国各地の皆様並びに、ここまで自分を育ててくれ、叱咤激励をくれながらも、いつも温かく見守ってくれている皆様、そしてこんな機会を頂けたオーナー新宅さんに感謝の気持ちが溢れています。だからこそ。僕は僕らしく、本気の好きというエゴを、本気で妥協なく形にしていきます。それが、僕が誇りを持ってしているこの仕事であり、これから創り上げるこのSud.なんです。


il micio × m's braque
"HAND-MADE BELT"
natural


il micio × m's braque
"HAND-MADE BELT"
black



今回Sud.オープン記念別注として、自分が愛用している「JUMP SUIT」をm' braqueにお作り頂きました。今期23年秋冬のインラインでは「JUMP SUIT」の展開がありませんでした。ただ僕はこれをやりたかった。Sud.の話が出た約1年前から決めていました。正直ね、こりゃ大変な事だとは思うんですよ。難しいアイテムだと思うんですよ。ただね、本当にかっこいいんですよ。届けたいんですよ、まだ体感されていない沢山の皆さんに。そこで無理やりにお願いして作成頂くという、エゴをしっかりと通して頂きました。


自分が着用してきて感じてきたこと。まず初めに、形はロングスリーブじゃなきゃいけない。ショートスリーブだとダメなんです。まずショートスリーブだと腰巻にどうもボリュームが出ないし、しっかりと巻けない。ベルトがマストになる。ショートスリーブだとインナーのレイヤードの際に少しテイストに差異が出てしまう。その点ロングスリーブは大きな変化は出ず、着こなしやすい仕様。何よりもショートスリーブは季節感を勝手に描いてしまう。ずーっと着たいじゃないですかこんなイケてるジャンプスーツ。どちらにせよ素材次第ですが、半袖であろうが中々真夏には着ないって思うんです。だからこそ、長袖で真夏以外の通年着れて、何よりもオープンに相応しいアイテムだからこそ、お洒落でイケてるJUMP SUITを作りたいし、純粋に欲しい。そう思ってのこの素材を選びました。



元々はレディースのみの展開だったアイテムを、メンズサイズに仕様変更したもの。腰にベルトループをつけ、多種多様なベルトでブラウジングすることで身長、体格、性別を問わずのユニセックス着用を可能にしています。同じくm's braque×il micioの"HAND-MADE BELT"でスタイリングを組むことが個人的には多いですね。男女問わずなユニセックスアイテム。女性が着たらまた違う見え方を魅せてくれそう。

素材はジャージーを採用したヘリンボーン。ストレッチ糸を贅沢に使う事で動きの可動域が広がり、本来懸念されていたJUMP SUITならではの狭さを払拭。更には素材感の厚みを軽減し、通気性も含めた通年着用可能を実現しました。生地の表情も落ち着いた色味ながらもヘリンボーン独特の存在感を持ち、個性と着用のしやすさを両立したJUMP SUITとなりました。



こんな感じで腰巻したいんですよ。
こんな感じでベルトなしでも良いんですよ。
こんな感じでクラシックに着てほしいんですよ。


旅行や出張にも活躍する優れもの。僕は泊まり込みの出張とか、遠出の旅行の際は必ずといって良いほどジャンプスーツを着ていきます。だって楽すぎるから。春夏は一枚。秋冬は上に羽織を持ってくればいい。簡単じゃなさそうに見えて簡単に着こなせる。個性はその先なんです。なんか凄い良いじゃないですか。こなれた雰囲気出して「おっす!」みたいに寝癖みたいな頭しながらも、なんかすっごいジャンプスーツ着こなしてる、みたいな。荷物も減ってくれるので有難い面も沢山あります。

フロントジップは"WALDES"に変更し、落ち着きあるヘリンボーンに対して、ネックレスみたいなアクセントを放ってもらうよう仕様変更しました。ゴールドがいやらしくなく溶け込めるこのフロントジップ仕様は、きっとこのエムズのジャンプスーツくらいじゃないでしょうか。拾えるポイントは盛沢山。自由度が高いうえに、1枚である程度の完成度を秘めた、唯一無二のジャンプスーツです。裾上げも可能で、ベルトの有無を含め、ご自身の体型に合わせてご着用可能です。


やっとの思いでお披露目です。半年こう思うと長かった。
僕の愛と熱量の詰まった、人生に寄り添ってくれる、Sud.始まりのExclusiveです。一回はひとまず着てください。お話はそこからで。


model : @hiromasa_morishima / @y_s_k117

photo : @y_s_k117



※ご紹介商品は店頭出しはせず、8月25日(金)のオープン(通販サイトは27日を予定しております)から売り出します。

※今現在、靭本町店にてお声かけ頂いた方々には店頭にてご覧頂けるようにしております。店頭優先でご対応させて頂いておりますが、商品のお問い合わせ等御座いましたら、インスタグラムのDMもしくはメール(musterwerk.sud@gmail.com)までお願い致します。

※よく来てくださっている方々の確約分により、サイズ欠けが既に出てしまっているアイテムも御座いますので、そちらの確認も上記2つにてお願い致します。

※靱本町、Sud.両店共にお問い合わせは随時受け付けておりますので、何かご不明点や気になることが御座いましたら、お気軽にイシカワまでDMをお願い致します。

イシカワ

MusterWerk
13:00-19:00(時間外アポイント制)
〒550-0004
大阪市西区靱本町2-5-18 都住創うつぼ1F
-------------------------------------------------
MusterWerk Sud.(8月New open.)
〒550-0005
大阪市西区西本町2丁目4-4 三栄ビル204
-------------------------------------------------
https://musterwerk-sud.com

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

109,984件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?