【矯正】むず痒いそして痛くなる予感

こんにちは。本日歯の矯正調整日でした。
今日は右上にアンカー?と言うものを歯茎のところにぶっさし(笑)、今は麻酔が効いてるので何ともないですが、すでに痛みそうな予感がしています。
今の時点でロキソニンを飲むかどうか…それとも一旦様子見てロキソニンを飲むかどうか…こういうのってどのぐらい痛くなるのか、薬を飲まない程度の痛みなら薬飲みたくないって言う心境になります。

普通に先生も、ここでお茶しよっかみたいな軽い感じで、アンカー打っとく?って言われて、なんとなくどういうものかわかってたんですけど、よくわからずに即決しました。(こういうものは個人の意見よりも、プロの先生の目から見て必要ならもうやってほしいって感じです)

今日は下の2番目の歯に矯正器具がつけられ、上の歯については私から見て右側にアンカーがつけられました。後ろ側に寄せるらしいです。反対側は後ろの歯が前に来るように調整するらしいです。

これまでは矯正器具が目立たないように、白い針金を考慮してくれてたみたいなんですが、シルバーの方が強制力がつよいので今後はシルバーの針金を使うらしいです。何かイベント事があるときは白いものにするのでおっしゃってくださいねって言う先生の心遣い感謝です。多分これからそういったイベントはないと思います悲しいことに。
いやいや、こういうことは、言霊になって実現してしまうから、もしかしたらそういったイベント事があったら先生に言わなくちゃ☆( ͡° ͜ʖ ͡°)

☆☆☆☆☆口の中の写真を掲載しますので、閲覧ご注意願います☆☆☆

前回8/10

うーん。下の歯、ガタついてますね。
下の針金が波打っているのでガタガタしてるのがより際立ってわかります。

今日9/10矯正調整前

前歯1本恥ずかしがり屋がいる。

今日9/10矯正調整後

下の歯は抜歯するかどうか今後の歯の動き次第らしいです。そしてアンカーの部分が痛み出している。シルバーの針金にしたこともあってか、違和感ハンパないです。これからお昼でも食べようかなって思ってたけど、噛める気配がしません。

次回は10/9です。

それでは素敵な一日をお過ごし下さい✨✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?