読書メモ:ルポ デジタルチャイナ体験記

筆者がアリババのホテル「FlyZoo Hotel(菲住布渴)」や、アリババのスーパー「フーマフレッシュ(盒馬鮮生)」といった現在中国のデジタルとリアルをつなぐサービスを現地に訪れて体験するという体験記。
近年中国に訪れたことがあって、アリペイやウィーチャットペイを体験してみたことがあれば本書の内容は物足りない。が、今まで中国に行ったことももないし今まで特に興味もなかったような人からすれば、本書はあくまで一般の日本人による体験記という体の書籍ゆえにわかりやすいように思います。本書には深い分析や考察があるわけではないけれど、読んだ感じでは明らかな間違いや不理解みたいなものが見受けられなかったので、中国IT初心者が読み物として読んでみるのにはいいかもしれません。
(日本人が書いた中国関係の書籍や記事には、誤解と思わしきものや、中国の専門家だけどITに疎い人が書きがちな見当違いの見解を示したものが結構多い。)