見出し画像

国際規格のライフサイクルを整理する<1>

ISOが発行する国際規格は、実は、準備から発行、廃棄までのライフサイクルが決まっています。
そこで今回はそのライフサイクルについて整理してみます。

国際規格の9つのステージ

ISOの国際規格は準備から廃止まで以下9つのステージで管理されています。

  1. 00 Preliminary[予備]

  2. 10 Proposal[提案]
    対象分野の新しい国際規格が本当に必要か確認する。
    すでに発行されているISO規格の改訂や修正は、適用範囲に変更がない限りこの段階を省略することができる。

  3. 20 Preparatory[準備]
    ワーキンググループが設立され、WD(作業原案)を策定する。著作権や特許、適合性評価などの問題が注視されている。

  4. 30 Committee[委員会]
    WDがCD(委員会原案)として親委員会のメンバーと共有され、委員会メンバーからコメントを得る。
    CDは技術的な内容のコンセンサスが得られるまで連続して回覧できる。
    この段階は任意で、ISO/IEC Directives Part1の附属書SSに省略可能な場合のガイダンスがある。

  5. 40 Enquiry[照会]
    DIS(国際規格案)が全ISO委員に回覧され、12週間以内に投票とコメントが行われる。
    TC/SCのPメンバーの3分の2が賛成、投票総数の4分の1以上が反対でない場合、DISが承認される。
    ドラフトに技術的な問題がない場合は発行に向かい、技術的な変更が生じた場合はFDIS段階が必須になる。

  6. 50 Approval[承認]
    FDIS(最終国際規格案)が全ISO委員に回覧され、8週間の投票が行われる。
    TC/SCのPメンバーの3分の2が賛成、投票総数の4分の1以上が反対でない場合、FDISが承認される。
    DIS段階(40)のコメント後に技術的な変更がない場合は自動的にスキップされる。

  7. 60 Publication[発行]
    感じが最終文書を発行用に提出し、編集上の修正のみ行なった上で、国際規格としてISO中央事務局より発行される。

  8. 90 Review[見直し]

  9. 95 Withdrawal[廃止]

7つのサブステージ

国際規格の発行・管理においては前述の9つのステージに加えて、各段階では最大7つのサブステージが存在しています。

  1. 00 Registration[登録]

  2. 20 Start of main action[メインアクションの開始]

  3. 60 Completion of main action[メインアクションの完了]

  4. 90 Decision[決定]

    1. 92 Repeat an earlier phase[以前のフェーズを繰り返す]

    2. 93 Repeat current phase[現在のフェーズを繰り返す]

    3. 98 Abandon[破棄]

    4. 99 Proceed[進行]

このサブステージは全てが適用されるわけではなく、ステージによって存在するサブステージの数は異なります。

各ステージごとに適用されるサブステージ

00 Preliminary[予備]
ー00 Registration
ー20 Start of main action
ー60 Completion of main action
ー98 Abandon
ー99 Proceed

10 Proposal[準備]
ー00 Registration
ー20 Start of main action
ー60 Completion of main action
ー92 Repeat an earlier phase
ー98 Abandon
ー99 Proceed

20 Preparatory[準備]
ー00 Registration
ー20 Start of main action
ー60 Completion of main action
ー98 Abandon
ー99 Proceed

30 Committee[委員会]
ー00 Registration
ー20 Start of main action
ー60 Completion of main action
ー92 Repeat an earlier phase
ー98 Abandon
ー99 Proceed

40 Enquiry[照会]
ー00 Registration
ー20 Start of main action
ー60 Completion of main action
ー92 Repeat an earlier phase
ー93 Repeat current phase
ー98 Abandon
ー99 Proceed

50 Approval[承認]
ー00 Registration
ー20 Start of main action
ー60 Completion of main action
ー92 Repeat an earlier phase
ー98 Abandon
ー99 Proceed

60 Publication[発行]
ー00 Registration
ー60 Completion of main action

90 Review[見直し]
ー20 Start of main action
ー60 Completion of main action
ー92 Repeat an earlier phase
ー93 Repeat current phase
ー99 Proceed

95 Withdrawal[廃止]
ー20 Start of main action
ー60 Completion of main action
ー92 Repeat an earlier phase
ー99 Proceed

それぞれのステージにおけるサブステージの詳細な内容についてはまた別途整理できればと思います。

おわりに

今回はISOの国際規格が作成から廃棄までに経るステージについて整理しました。
ISO規格は一般的に3~5年程度発行までにかかるとされていますが、これだけのステージを経ると思うと確かにそれくらい時間がかかりそうと思いますね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?