見出し画像

GBA SPのようなエミュ機、RG35XXSP

またまた面白い……というか懐かしい形のゲームエミュ機の記事を見かけました。
それがゲームボーイアドバンスSP風のAmbernic RG35XXSPです。

いやぁ、本当にGBA SPに似てますね。
そういえば、私もかなり前に似たようなエミュ機を買ったことがありました。

Powkiddy V90という型です。
外見は似てますよね。
でもCPU性能はAmbernic RG35シリーズには遠く及びませんけど。
Ambernic社もPowkiddy社もその筋では名の売れた会社ですので、どちらも外れということはありません。
まぁ、V90は2年以上前のものなので、性能的にかなわないわけです。

そしてどちらにも言えることはアナログスティックがないということ。
Powkiddy V90は最初からPSPは動かないので良いのですが、RG35XXSPはPSPまで対応とのこと。
しかしアナログスティックがないので、遊べるゲームを選びそうですね。

PS1までのゲームを遊びたい人はコンパクトな折り畳みエミュ機である本機を選んでみてはいかがでしょうか?
形的にGBAを遊ぶ人にはぴったりの一品だと思います。

ゲーム業界に身を置いたのは、はるか昔…… ファミコンやゲームボーイのタイトルにも携わりました。 デジタルガジェット好きで、趣味で小説などを書いています。 よろしければ暇つぶしにでもご覧ください。