見出し画像

今、購入を悩んでいる物

ノートPCを外で使う時に困るのがネット環境です。
最近は多くのお店でFree Wifiを置いてくれているのですが、その殆どは接続時間の制限があります。
またWifiが無いときのために、ポケットwifiという機器があったりします。
ですがもっと簡単に接続できる機器として「SIMドングル」があります。

私も1つ持っているのですが、これが古いもので3G時代の通信にしか対応していません。
時代はLTEで、3G通信は近年停波される定めです。
一番遅いDocomoでも2026年3月31日で停波となります。

Aliexpressを見ていた時にすごく安いLTE対応ドングルを見つけました。
千円以下です!

驚異の価格!

実際、中華ドングルはすぐに熱を持って速度低下するというレビューも多く見るので、性能を求めるならピクセラなど国産の1万円超えのもののほうが良いのかもしれません。
それに最近はスマホのテザリングというのが気軽に使えるようになっていたりします。
ChromeBookや、最近のWindows10はペアリングしたスマホをPC側からテザリングONにする事ができるのでかなり手軽です。

だがしかし、¥889- ……!!
千円以内だったら買っても惜しくないかなぁ……?

追記
先ほどみたらこの値段は終わってました!
今は¥1200〜¥1500-のようです。


ゲーム業界に身を置いたのは、はるか昔…… ファミコンやゲームボーイのタイトルにも携わりました。 デジタルガジェット好きで、趣味で小説などを書いています。 よろしければ暇つぶしにでもご覧ください。