見出し画像

週末を叔父とワンコ散歩&友人宅でディナー

叔父の娘ちゃんの雄ワンコ君、去勢手術(叔父のワンコ2匹が雌で娘ちゃんが日中、月〜土曜日まで仕事をしている間、年金暮らしの叔父が娘ちゃんワンコを預かっているが雌ワンコ2匹と、しばしamoreしちゃう。)で昨夜は安静。今日は、軽いお散歩ならokと叔父がワンコシッターをしてプラートの自宅にいるので、一緒に朝散歩してカフェをしたの。
叔父が好きな花angel's Trumpet=エンジェルストランペット又はgardener’s mydriasis、ダチュラ、エンジェルトランペット、キダチチョウセンアサガオ(木立朝鮮朝顔)学名:Brugmansia(イタリア語では、tromba d'angeloとか Angelo tromba)と一緒にとってくれと言うので、ワンコも一緒にパチリ!本当にトランペットみたいね。植物、花は「伸長成長」=重力に反して上へ太陽の光を求めて空高く伸びていく性質があるが、こちらの花は重力に従い下向き。茎が丈夫でないから、葉の付け根から垂れ下がるように咲き、見上げると花の中が見える可憐な花。でも、綺麗な花には毒があるのよね😢

<エンジェルストランペット>
花言葉 愛敬、偽りの魅力、変装、愛嬌、あなたを酔わせる、遠くから私を思って。
熱帯アメリカ原産。ナス科キダチチョウセンアサガオ属。花期は5月〜11月。白、ピンク、黄、オレンジ
天使が空からラッパを吹いているように見えることから、「天使のトランペット」エンジェルストランペットという名前がついた。ラッパ状の縦長な花を咲かせる熱帯花木。日本では、江戸時代麻酔薬として使われていた様。全体に毒性がある。有毒部位:全草 特に種子、地下茎 有毒成分:ヒヨスチン、ヒヨスチアミンなどのトロパンアルカロイド口にすると幻覚や呼吸困難、嘔吐、けいれん、視力低下や幻覚を引き起こす⚠️

術後の幹部をいじらない様にお顔を覆っている。
友人宅のディナーまで、時間があるので、午後は、Mugello のアウトレットまでバイクで夫君と出かけて
葡萄畑を通過
アウトレットではウインドウショッピング
 夜は友人宅でディナー
アスパラとパンチェッタのクリーミーガルガネッリパスタ
ハムとチーズ入りポルペットーネ
ポテトロースト
トマト、アボカド、フィノッキオのサラダ
食後にドルチェ
ポルポローネ
バスクチーズケーキ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?