見出し画像

自分のニーズと幸福度

皆さんこんにちは。ゆうじろうです。

Netflixのテラスハウスに熱中して朝まで見てしまいました。笑

興味深い話もたくさん出てきて、仕事をしていく上での優先度や価値観の会話で


"報酬大のやりたい事と違う不本意な案件"  

"本当にやりがいを感じる事"


この2つに葛藤しており非常に共感しました。

やはり生きてく上でお金は重要なものだと思います。

好きな事ややりがいを重視してもある程度の収入が無いと自由も減ってしまうかも知れません。

私は前職で内装工事の現場監督を3年程しておりました。そこから現在活動してるパーソナルトレーナーに転職したのですが、今はあの頃の100倍幸せだなと感じます。

その頃、自分はこのままで良いのかなと葛藤の日々。それでも仕事にやりがいを探求しようと奮闘していたのですが、精神的にキツく幸福度も低く苦悩してました。

ある日知り合いの勧めで、ストレス解消目的でジムに通い始め筋トレに没頭する時間が私を救ってくれました。そこから現職に興味を持ち今に至ります。

現職についてから、多忙ですが全く苦でなく日々楽しめてます。

仕事に限らず、自分が本当に求めてることに恐れず挑戦して幸福度を高めていきましょう。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?