見出し画像

良い意味で子どもらしい部分は残って良い

こんにちは。ゆうじろうです。

子供の頃、漠然と大人ってかっこいいなって思う時期が有りました。 

学生の自分から見ると大人達が勉強や学校に行く必要も無く、お金を自由に使えるとも思ってました。 

今社会人になって、あの頃自分が感じてた23歳像には遠く及ばず、まだまだ考えが甘かったり全然子供だな〜と感じてます。

この自粛中、考える時間があったので今までの自分歴を見直してみたり、都内に出て来た頃の気持ちとか思い出してました。

いい意味で子供らしさは大事だなと気づきました。

恐れずに挑戦する事。 

よく言えば勇気⇄悪く言えば無鉄砲

都内に出て来た頃って謎の自信があったんですよね。

絶対成功してやるぜ!みたいな。

まあ一年も住むとその自信も無くなっちゃったんですけど。笑

自粛前ってもうすぐ20代中盤で、もっと大人にならないとな〜と考えてました。

今、色々考えた結果、まだまだ挑戦して行ける歳だなって開き直れました!

いい意味で子供らしいというか、フランクな感覚というか、気軽にチャレンジして行きたいなと。

営業再開してから、変に畏ることが減って楽しく仕事を行う事が出来る様になりました。

楽しむ気持ちを忘れずに年齢を重ねたい。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?