運動を継続するコツ!

こんばんは、ゆうじろうです!

夏が直前まで迫ってきましたね!

運動を始めるのって簡単なんですが、継続するのって中々困難ですよね〜。

本日はそんな運動を継続する為のちょっとしたコツをご紹介して行きたいと思います!

①最初は頻度を抑える

運動やダイエットを開始すると気合が入り過ぎて、毎日続けてしまったりやり過ぎになったりとオーバーペースになりがちです。

最初の数日はそれで持つと思いますが、運動もダイエットもロングランで継続して成果を待つ必要が有りますから、長い目で見ると三日坊主の元になります。

始めた時は、やりたい気持ちを抑えて週一から始めてみたり無理のない範囲からスタートする事をお勧めします。

飛ばしすぎると余裕が無くなるので気を付けてください!

②ノートやスマホに記録を残す


社会人になって努力が分かりやすく残る物って中々無いと思うんですよね。

間違いなくお勧め出来るのが、ノートやスマホに記録を残していく事です。

僕はゴールドジムのトレーニングノートを10冊程使いきったんですが、見返すと二年分の成果を分かりやすく感じれます。

どれだけ積み重ねてきたか、数字で現れるのは自信になりますし伸び悩んだ時の成長に一躍買うと思います。

前回の記録を一回でも1セットでも多く継続する事で、確実に成長出来ます!

③定期的に自分の写真を撮っておく

自分の体の変化って意識してみてないと意外と気付かないんですよね。

案外久々会う方達の方が、敏感に気付いてくれたりするので個人的には月一位で、同じ格好で写真を収めておく事をお勧めします。

ビフォーアフターの写真のインパクトってとても良い影響を与えると思うんですよね。

僕は、トレーニング始めた頃の身体にはとっくに達してて、気づけば理想が高くなってます。笑

定期的に写真を撮ってみましょう!


最後に一言

これを飲めば痩せる!とかこれをやれば美ボディなる!みたいな広告を良く見る事が増えました。

トレーナーとしての経験から言えばそんな物ないです。

地道に継続する事が、難しくも1番効果ありなんです。

インフルエンサー達が発信してしまえばあっという間に広がり流行る今の時代で、すがりたくもなりますけど、運動習慣を地道に積み重ねて行きましょう!







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?