マガジンのカバー画像

たび物スクラップ

26
紀行文書きたいというひそかな願いを叶えるためハードル低く不定期に書いたものをまとめる場所。
運営しているクリエイター

#日記

(一言ジャーナリング風味チャレンジ0--)2021.03.07~03.21 軽量 (One-word journalin…

3/7 一週間ぶりの休みで、実家でこのオンラインライブを見る。 年越しライブの時も思ったけ…

(一言ジャーナリング風味チャレンジ0--)2020.09.13 軽量 (One-word journaling flav…

9/13 「(続)改めていうが、下を見ていてはいけない。ただ前を、それもなるべく遠くを見るん…

(一言ジャーナリング風味チャレンジ0--)2020.09.05 軽量 (One-word journaling flav…

9/5 「幸せになるかどうか、楽しいかどうかって、結局どうした方がいいとか悪いとかはないんだ…

(一言ジャーナリング風味チャレンジ0--)2020.09.04 軽量 (One-word journaling flav…

9/4 「学校でも会社でもいいけど、出かけるのが憂鬱な朝があったとしよう。いつも乗る電車の向…

『12月、4日遅れの小旅行』

 12月28日深夜2時、忘年会帰りの人でにぎわう吉祥寺駅。  目的があった僕はひとり家へ…

(一言ジャーナリング風味チャレンジ0--)2020.07.30 軽量 (One-word journaling flav…

7/30 アイデアや記憶の断片の記録。”持っている”自分の身近な存在(親や兄弟、親友など)と…

(一言ジャーナリング風味チャレンジ0--)2020.03.20 軽量 (One-word journaling flavor challenge 0--)

日常にうんざりして気分が滅入る。偏頭痛に悩まされるけど特に風邪とかではない。要はストレスがかかると出てくる自分の特性(持病、というような物々しさは全くない、けれど日々の物事を処理するにはちょっときつい)。 で、少し出かける。人との接触は最低限にしつつ。 今だからどうしても学びたいことのために。 photo:それでもせっかくだから食べたくなるスパイスカレー(マトン)。この街にきたら必ず食べるくらいには魅了されている。オーナー氏『混ぜた方が美味しいよ』 I feel tired

(一言ジャーナリング風味チャレンジ0--)2020.03.07 軽量 (One-word journaling flav…

私的には家のことやって、修理品のイヤホンを受け取り、近場に買い物に行き、手続きもネット経…

(一言ジャーナリング風味チャレンジ0--)2020.03.05 軽量 (One-word journaling flav…

(見せ方のtrialです) 滑り込みでイヤホンを修理に出し、英語テストを申し込み。また、再来週…