店舗取得費ってそんなに掛かるの・・・?????

ついに見つけた条件に適合するテナント。

昨日、内見に行った。

少々古いビルであるが、私の細かな条件をほぼ満たしている。

わい「ちなみに店舗取得費ってどれくらいですか?」
親切な不動産屋さん「はい、簡単に計算すると・・・

家賃十数万円の物件で
保証金(数ヶ月)、保証会社費用、駐車場代、各種保険含めて・・・

計90万円ですね」

心の声(ええええぇえ〜50万くらいかと思っとったで)

まぁ、費用は許容範囲だが、見積もりが甘かった。

これが家賃20万〜となると店舗取得費だけで150万くらいになるだろう。
店舗取得費は借り入れできないと銀行の担当の方に言われている(開業費用になるため)(融資は設備費用と運転費用になる)

さらに候補を内見し、近々テナントを決める決意をしたのであった。(決めるための決意。)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?