見出し画像

2年ぶり更新 〜今のメインは?〜

みなさま
2年ぶりに更新いたします。

やましゅんこと、山本 竣介です!
2年前の記事(こちらをクリック)では
「福祉・健康業界のフリーランス」として活動させていただいていました。

2年経った2023年1月。
やましゅんが、今メインで何をしているのか…?!をnoteさせていただきます^_^


(1)フリーランスから施設長へ

2022年2月にOpen、名古屋市西区にある
「やりたい・なりたい」を実現するための生活介護事業所(※)
『KEIステーションありか』
の施設長をしております。

KEIステーションありか 外観です。

(※ 【生活介護事業所】…障害者のかた向けのデイサービス事業所)


(2)なぜ、施設長へ?

私には福祉・健康業界のフリーランスになった一番大きな経緯のなかに
「障害あってもなくても、お互いに安心し合える・力を伸ばしあえる『居場所』を実現したい!」
という想いがありました。

その想いを汲んでいただき、「一緒に居場所を実現しようよ!」とお声かけいただいたのが株式会社KEIさん。

こちらの動画にもあるように(クリック)…

有難いことに、いま、その株式会社KEIの一員として「立ち上げの事業所の施設長」をさせていただくに至りました。
施設長になってから2023年2月で丸1年。
利用者さん・スタッフに助けていただきながら、何とかかんとか【KEIステーションありか】を運営することができておりますm(_ _)m

(3)その他個人的なこと

…「関わるかたの『居場所』を実現したい!」との想いから、『ありか』メインの中で

nbgowomen名古屋のランニングコーチ(クリック)

【ゆるむ×つながる…なRun・Walkの居場所】『旅Run部・旅あるき部』のイベント主催(クリック)

に、ぼちぼちで取り組んでおります。


***


noteの投稿が久しぶりだったので、
前回投稿した2021年から変わった現状を、お伝えさせていただきました。

ご覧いただいたかた、有難うございます。

時々の投稿になりますが、次は『KEIステーションありか』に関する記事を投稿予定です!
乞うご期待…!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?