見出し画像

年内Vクラ出演を終えて

初めましての方は初めまして!
仲良くしてくれてる方はどうもこんにちは!
大阪にて「VirtuaDive」というイベントの主催をしているスキャンパー村上です。

今年は躍動の1年になったと思います。
特にVTuber関係のことでは学びの1年、知りの1年、激突の1年になったかと感じています。

まず初めに学びと知りはなんぞや?って所ですが、単純な話で""個人勢""と言われるVさんをたくさん知ったことや見方がかなり変わりましたね。
今のぼくがあるのは、式部めぐりさんの存在が本当に大きいのですが、

彼女に出会って、BOOGEY VOXXの2人に出会って、

たくさんのVを見たり、知ったり、聞いたりしました。
学ぶことが多かったと思います。

次に激突ってなんなの?って所ですが、これは最近流行りの某感染症でクラブ界隈が大打撃を受けていた中、VirtuaDiveを運営してきたので、世間やイベント運営をする中で、難しい壁とたくさんぶつかって来たことにあります。

そんな中頑張ってきたイベントもたくさんあって、中でもVirtual Record(以下Vレコ)、ぶいちゅーん、V-connect(以下ぶいこね)、ぶいっとは仲のいいおたく達が運営、主催をやっててみんなそれぞれ一緒に頑張ってきたかなと感じています。

・Vレコ

・ぶいちゅーん

・ぶいこね

・ぶいっと

特にこの中だと、ぶいっとはVirtuaDiveと同時期に生まれたインターネットDJイベントで、VirtuaDiveはぶいっとに影響されて取り組んだ事やぼく自身やりたかったことを形作っていきました。

ぶいっとの最終回となる12月回

画像1

本当に忘れません。
今見ても豪華メンツすぎて凄いですね…
本当に9ヶ月間ずっと走り抜けてきたからこそ出来たパーティーだったんだなと感じてます。

夏灯さんの最後のDJで伝えたかった事って最初からDJとして参加してる、所謂初期組の心には響くものがあったと思うし、これからもリアルのイベントは""続いていく""ことへのメッセージにもなったかと。

夏灯さん本当に9ヶ月間お疲れ様でした!


さてVirtuaDiveの話に戻るのですが、
VirtuaDiveの初回は6/6(土)だったので半年間リアル開催で走り抜けて来ました。

この頃はゲストVさんも呼ばず、言葉通りのDJイベントとしてやっていました。
7月もDJオンリーでしたね。懐かしい…

ターニングポイントとなった8月回で初めてゲストVTuberさんを呼ばせて頂きました。

画像2

マジで懐かしすぎる…
初めてVのゲストさん呼んだ時、実は2人だけだったんですよ

翌月9月にインターネット交通事故が発生して3人になりました。

画像3

ここから毎月3人ゲストさんを呼んでの開催となって、VJのかいろくん、ゆっき〜さんを筆頭に毎月何回も打ち合わせをずっとしながら12月まで走り抜けてきました。
2人には本当に頭が上がりません…
いつも本当にありがとうございます。

画像4

画像5

画像6

10月からは告知とかでよく見かけてた方も多いのではないでしょうか。
僅か半年ですが、VirtuaDiveも大きく変わったと思います。
ぼく1人では出来なかったことばかりなので、CREWのみんなには本当にいつもいつも助けて貰ってばかりです。
VirtuaDive CREWのメンバーがいたから今のVirtuaDiveがあるので、来年以降もみんなで最高のイベント作りを頑張っていきます!

とりあえず今年はやり切りました!
楽しかった!

ちゅーわけで、雑な振り返りでした。

最後に来年のVirtuaDiveの告知ですが、
1/9(土)なので2週目の土曜日になります!

画像7

今回もすごく楽しみなゲスト様をお呼びさせて頂きましたので、来年もぼく共々VirtuaDiveを何卒よろしくお願いします!
楽しいことを無限にやっていきます!

また何かのタイミングでnote書ければいいな…
それでは〜👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?