12月5日

お話し会。

託児室へ行ったら
なんと、次男が泣き出した。
ここへくると離れることを
とうとう覚えたらしい…(笑)

最近、子どもを叩くことに対しての
ハードルがかなり下がっている気がして
叩かないとしてもかなり怒鳴ることも多くて
ちょっとヤバイな~
みたいなことを話した。

少し離れた方が(物理的な距離)いいかもね
と心配されたんだけど
自分でもそう思いつつも
改めて言われるとかなり落ち込む。
ダメな母親だな…と自己嫌悪。

子どもたちに悪影響ばかり。
ごめんね、ごめんねと
日々思うのに
コントロールできないイライラ。
これは、完全にリフレッシュが必要だよね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?