見出し画像

今日のチャレンジと振り返り

『真っ直ぐ未来を見たいけれど、どうしようもなく不安なの。迷いは心を曇らせる。信じたらいいじゃない。何の根拠もなくたって。この道が正しいものなんだって。空は虹色なのに、下ばかり向いていたら、幸運の追い風も逃げてしまうよ』

画像1


こんばんは。


いやー、今日は忙しかったんですよ、仕事が。

てんてこ舞いもいいところで、今までの自信とか、しごへの熱意やプライドがぽきりと折られました。はい。


ただ、それで分かったことや見えたこともあるんです。


自分と相手は同じじゃない。

だから、同じものを求めるのは、酷なこともある訳で。

ただ、同じ仕事をしている以上は、やはり一定の成果を求めていかなければならないんですよね。


でも、仕事って、いや仕事に限らず、

すぐにマスターできる訳がない。

相当崖っぷちで追い詰められたら何とかなるかもしれませんが、

そう上手くいく訳もなく。


じゃあどうしたらいいんだろう?って考えたとき、

むしろあの時どうしていたら、もっと仕事が円滑に進んでいたんだろう、

どうしていたら、他の人は仕事がやりやすかったんだろう、

そんなことを考え始めた訳ですね。


で、こんなやり方やっていたなーとか、

こんなのもアリかもしれないなとか、

色んなアイデアが浮かんできて。


要は、懸念事項や不安点をどんどん削ぎ落としていけばいいんだな、って気がついたんですよ。

こうなったらどうしよう、

アレもコレも心配…を、

どこまで前倒しで削っていけるか。


結局は、そこに尽きるのかなって。


もちろんそれは、私一人の力では難しくて、

周りに助けてもらいながらになるんだけど、

そうやってチャレンジすることを止めないでくれるのならば、

やってみる価値はあるんじゃないかなーって思いました。


とりま、コテンパンにやられたので、

今日は振り返り日記を書いて、

後は寝ることとします。


お疲れ様でした。

皆様も、よい休日を。。。

いただいたサポートは本の購入費として使わせていただきます!また、note収益金の内、10%を子ども達に絵本をお届けする活動の支援金として使わせていただきます。