見出し画像

目標達成に欠かせないこと(KPI)

【KPIとKGI】
KPI設計が全てをかえる

KGI重要目標達成指標 要は目標やゴール
KPI重要業績評価指標 プロセス(過程)

KPIの良し悪しでKGIに大きく影響する
目標を達成する為のプロセスは正しいのか?
目標達成する為にこういうことをしようあーいうことをしようそれが検討
違いだったら全然目標と違う道に進んでますよという形になる。
KPIはデイリーアクションにまで落とし込む事が必要(今月の目標に対し明日は何をすべきか)

【正しいKPIの作り方(実践編)】
ではどのようにしてKPIを作れば良いのか?
例)KGI 今月の目標1000万  単価25万の商品を販売  成約率50パーセント

1000万円の目標達成には月に40 回の販売が必要
成約率が50パーセントなら80回の商談が必要
稼働日20日とすると一日あたり4件の商談が必要
一件のアポイントを取るために10件のTEL MAILが必要な場合
一日40件のTEL MAILが必要

このように数字で作っていく事により、じゃ今は何をすべきなのか?明日は何をすべきなのか?が分かってくる。
また、進捗を追うことができるので課題が見えてくる。成約率が悪いのであればアポの頻度をあげるとか、やり方を変えるとか。