見出し画像

2022.10.5 ACIDMAN 25th&20th Anniversary Tour This is ACIDMAN@Zepp Osaka Bayside

やっとお祝い🎉
こんなにまた自分の中で熱を帯びたのは、
間違いなく、三年前?の1st再現ツアーのおかげ。
嫌いになったわけでもなくて。
ただ衝動的に観たい!!とかこの音に包まれたいとかそういうものが薄くなってた。
そこからまた1年半空いて(VIVALAのキュンですおじさん以来ww🤣)

久々やな。Bayside。
ほんと風が冷たくて凍えた記憶しかないBayside😇
パシャリ📷として
グビッと。
微妙な時間あったし、なんせ2階ですし、
端っこですし。
箱で呑むお酒が一番好き。

このらいぶ。
セトリが予め発表されてて。
ファン投票曲以外は、オープン\(^o^)/
私、そのセトリみても、余計生でみたくなったのよ。
始めての試み。
でもどこか、毎回ワクワクしながら行くのに
セトリ変わらないとかなら、このどこからハマったとか関係なく、これです!!!ってこのツアーはこれで有りだと思う。

暗転してSEが流れる。
そして、to live始まり。
これですーーー。私が好きな始まり😍
座ったまんまじゃなくていいって言ったから
もちろん立ってた。
造花が笑う→FREE STAR
なんか、FREE STARってすごい温もりのある曲。
なんでやろ。使ってるもの変わらないのに。
一気に刺々しい尖ったマンから、しんどいときの優しいスープみたいな温もりくれる。
ほんまこのバンドはキャンドルナイトみたいなところでのライブとか似合う。
リピート、赤橙ときて、Rebirth
はぁ〜おっかしいなー。
セトリみてきたのにな?
♪僕らは〜透〜明〜なっ〜心で〜生まれたはずさ〜♪
すごいニコニコ(●´ω`●)で、一気に手が挙がってくとことか、上からみれて嬉しくて。
あと、その時の自分の中でよくわからん感じの心境にはグッサリきた。

アルケミスト→希望の灯ときて
社長「あえて言います。彩-SAI-と言う曲を聞いてください」
心の中「ヲーイ🤣🤣そういうとこだぞぉおおおお」
好きなんだな。
激しいパンクなものもインストも。
社長のMCで、
ACIDMANをやると決めた時、なんでも屋さんになると決めた。
自分達でジャンルは決めない。
あなた達の為に作ってない。
自分の自己表現の為に曲を作ってる。
だから、今まで音楽に媚びてきた事は一度ない。

この言葉の通りなの。

社長「媚びてる音ってわかるよね?だから、すぐいなくなってる」

そうなのよ。
売れる売れない音ではなくって。
私は、自分を出し尽くされた音や言葉に魅力を感じる。
∧-CDM→ALMAときて、
待ってました!!!!

ファン投票曲\(^o^)/
東京は、降る秋で。
社長「正直、やりたくなかった。やりたくないな😩ってなったけど。誰かがみてると思うとごまかしなんていくらでもできるけどやらなかった。けれど、喉だめにしちゃったり曰く付きなのよ😂」
みんな声こそ抑えてたけど、めっちゃ笑ってて🤣
社長「で。名古屋ですよ。なんだろなーってみたら、また降る秋」
フロア、爆笑ww🤣🤣🤣
社長「で。大阪ですよ??最後ですよ??何だと思う??ねぇ何だと思う??全部一緒なわけないって思うよね??🤣🤣」
フロア(あ。これはまさかの🤣🤣)
社長「ここ大阪も、まさかまさかまさかの降る秋」
フロア、抑えきれず大爆笑🤣🤣🤣🤣
人気すぎww🤣🤣🤣
やはり、作った本人達と聴きたい側のやりたい聴きたいは違うのを目の当たりにした🤣🤣🤣
社長いじめなファン投票曲だったけど、
これを機に、曰く付きが外れてくれたら嬉しいww

あと、この東名阪、2年に一度とかでやってほしい。
前回のツアーで選ばれた曲はノーカウントとかでやってほしいww

その後の式日は沁みました😌

夜のために→innocence→世界が終わる夜

ときて、ある証明→worldsymphony

社長「これからの10年、20年、30年と。いや30年後は厳しいか。だって、70になってからのある証明とか唄えないよ。もういっか。その時は歌わなくて。ただ集まって、同じようにそれぞれに年月を重ねて話したら」
フロア(70歳のある証明ww🤣🤣でだいぶ笑ったww)
今日は本当にありがとうm(_ _)m
東名阪の短いツアーだから、ツアーって感覚もないけれど。
感謝してます。
廻る、巡る、その核へ
で本編終わり。

このさ、廻る、巡る、その核へ
でもそうなんだけども。
LEDモニターで、映像を流す時、
モニターのみに映像を映すって事をほとんどしないんよ。
同化するの。
その映像の中に映る3人のシルエット込なところが、
またより一層、その曲の世界観に入り込めるというか
そこがまた好き。
アンコールは、この曲も何年もやってきて
大切な曲です。
Your Songで終わり。

もう楽しいしかなかった。

どこかの備忘録

★最初のMCらへんで、
声出しも少しずつ戻ってきたし、
まだ「いぇーーーーい」とかはあれだけどさ、漏れちゃう声は仕方ないと思うんだ。とか言ってた人が、
1時間後、
「ちょっとくらいは出しちゃっていいよ。俺は思い切りだすけどね。」でまさかの
社長「いぇーーーーーーーーい」🤣🤣🤣
お腹よじれるほど笑った🤣🤣🤣

★社長「宇宙だとかなんだとか言ってきましたけど」
フロア(爆笑wwなんて投げやりなのよww宇宙おじさんw)

★一悟、なにかの領収書で
一悟「ACIDMAN 一悟でお願いしますって言ったら、
まさかのACIDMAN1号だったww我ながら1号ではないな。2号だなって」
フロア(爆笑ww)
社長「いや確かに、1号じゃないよね。1号は俺だよね。2号はさとまじゃない?」
一悟「いやいや2号は俺でしょw」
まさかのここで2号選手権開始ww
社長「じゃあ2号がサトマだと思う人拍手」
フロア(全力👐👐)
一悟「もうわかったじゃない」
社長「いや諦めたらだめだよ。聞かなきゃわかんない。じゃあ一悟が2号だと思う人拍手👏」
フロア(シ~ン)
社長「いい勝負じゃない、もう一回やろう」
一悟「いやもうわかったじゃない。その優しさが辛いよ」
フロア(爆笑ww)
そして、3号に認定された一悟。
2号に認定されたはずなのに、
社長「いやでもさ、2号ってしっかりものでしよ?(サトマをじっとみて)しっかりものでいうと、サトマは85号だね」
サトマ「3人しかいないのに、85号ww」
フロア(爆笑ww)

★サトマのSiri
サトマ「一悟のことを、はじめさとるって呼ぶから、誰かわかんなくなった」
社長の事も、サトマ「たいぼく〜」って読んでて
社長「そりゃさ、おおきって読んでこんなハット被ったおっさんって認識しないよね。俺がSiriでもたいぼくだわ」

ほんと3ピースで、こんなにパンクなものからインストからメロディックなものまで。
沢山沢山、これぞってとこを体感させてくれたライブでした。

SAIはいかないから、今回いけてよかった😌
最後までお読み頂きありがとうございましたm(_ _)m

なんか気になるって思ったら宜しくお願いします (。-人-。) 疾患の痛みと闘いながら書いてる事もあり、 サポート頂いた際は自分へのご褒美にさせて頂きます✨😌✨