KITSUNE先生

歌舞伎町の侍 柔道整復師/元ボディビルダー

KITSUNE先生

歌舞伎町の侍 柔道整復師/元ボディビルダー

最近の記事

食べ方で変えられる体型

【食事内容の前に見直べきこと】ダイエットをしたいけど、なにを食べたほうがいいかわからないあなたへ 食事の内容は超重要ですが、その前に取り組める方法があります。 それは食事の仕方です! では太らないように、食べすぎないようにするためにはどのようにすれば良いのでしょうか? 結論 ながら食いをしない!!! です。 消化の過程からその理由を紐解いていきます。 【消化の過程】 ご飯を食べると胃に食べたものが入って消化されて吸収されていきます。 消化は大きく分けて脳相・胃相・

    • 在宅ワーク初心者セット

      いざデスクワーカーへ私はもともと接骨院で働いていたので、デスクワークに必要なものすべてが家に揃っていない状態でした。 自宅でパソコンを使うときも床に座ってローテーブルで生活する毎日。 最初だし、と言って「安いやつでいいや」とときめかないものは個人的に購入したくないなぁと正直超比較しました。 仕事で使うものはちゃんとしたものを!コスパを重視しながらも良いものを使いたい!と決意を込めて諸々購入。 デスクワークデビューにあたり、これは本当に買ってよかったと思ったものを吟味し

      • 食べすぎていませんか?満腹中枢との付き合い方

        なんとなく聞いたことがのある「満腹中枢」 満腹=ご飯を食べるとお腹いっぱいになる感じ ではあるんですが、実は胃袋が満タンになったときに発生するわけではありません。 満腹と空腹は相反する関係にあるので、空腹のメカニズムについても触れます。 【空腹のメカニズム】簡単に言うと 身体のエネルギーがなくなる→ごはん食べないとやばいよ! これをちょっと専門的に言うと 血糖値低下→脳の視床下部の外側にある摂食中枢が刺激→お腹が空く というメカニズムです。 【満腹のメカニズム】 簡

        • 筋トレ始めてもお酒が飲みたい人へ

          【とどのつまりお酒って筋肉に良いの?】筋トレをし始めたり、運動をし始めて意識が変化してきた人の前に必ず立ちはだかる疑問として それはお酒って筋肉によくないんじゃないか?いったいどれくらいの影響があるんだろうか? という疑問が湧き上がることと思います。健康意識が向上したからこそ、水準を少しでも下げたくないという気持ちや、やってきたことを無駄にしたくないという気持ちが湧き上がるのは自然だと思います。 その疑問を解決するために今回はアルコールの影響を筋肉にフォーカスして生きた

        食べ方で変えられる体型

          筋トレするのに、マシンとダンベルどっちがいいの??

          >フリーウェイトとマシンではかかる負荷が違うんですか? という質問をいただきました!! 結論、違うと考えています。  そしてフリーウェイトをやりこむべきと考えております。 あ、ちなみにフリーウェイトとはダンベルやバーベルを使って行うトレーニングのことを指します。 フリーウェイト:全対象 マシン:初心者or超上級者 というイメージをもっていただければと思います。 フリーウェイト メリット 1.対象筋だけでなく、補助的な役割を持つ筋肉(例えばベンチプレスだとローテーター

          筋トレするのに、マシンとダンベルどっちがいいの??

          ■社会人の現代病〜自律神経の乱れ〜(対策編)

          ___________________________ 第一号自律神経の乱れ原因編の続きとなっています。 自律神経とはなにか?というところにはそちらで触れておりますのでご確認ください。 具体的にできる対策について本号でお話させていただければと思います。 1.規則正しい生活を送る 朝日を浴びていますか? 睡眠は朝起きたときから始まります。 地下鉄で出勤して、オフィスの中にこもってデスクワークをして地下鉄で帰る。 そんな生活を送っている方が大半なのではないでしょう

          ■社会人の現代病〜自律神経の乱れ〜(対策編)

          自律神経の乱れ〜原因編〜

          ___________________________________ ■社会人の現代病〜自律神経の乱れ〜(原因編) ___________________________________ 突然ですが、皆さんは自律神経という言葉を聞いたことがありますか? 自律神経 とは ・交感神経 ・副交感神経 という2つの種類があります。 その2つをまとめて自律神経と呼んでいます。 交感神経とは興奮したり、覚醒したりとする時に働きは優位になります。 副交感神経とはリラックスしたり

          自律神経の乱れ〜原因編〜