見出し画像

第14回 HR EXPOクロノス出展レポート

2024年5月8日(水)から3日間にわたり、東京ビッグサイトでは第21回東京総務・人事・経理Week春「第14回HR EXPO」が開催されました。当社のブースには多くの皆さまにお越しいただき、大盛況のうちに終了となりました。
ご来場いただいた皆様には心より御礼申し上げます。

 ブースデザイン

「やさしい勤怠クロノス♪」でおなじみの、当社初のTVCMでも使用されている新コーポレートカラー、クロノスグリーンをメインカラーに採用したブースイメージでした。ブースにある大型モニターでは髙橋ひかるさんにご出演頂いたTVCMやクロノスアンバサダーの石那田ちか(いしなだちか)さんが登場する製品紹介動画が流れていました!

製品紹介する石那田ちかさん
クロノスポーズの髙橋ひかるさん

お越しいただいた皆様はブースのなかにクロノスの頭文字である「X(エックス)」が隠れていたことに、お気づきになりましたでしょうか?
ブース内の上部を見上げると、梁がクロスしていてX(エックス)のカタチに…!細部までこだわりのつまったブースだったようです!

円形の部分にはやわらかなオーガンジー生地が広がっていて、やさしい印象のブースでした!

出展テーマ

今回の出展では4月より時間外労働上限規制の適用となった、建設業・運送業・医師の働き方改革、いわゆる「2024年問題」へのお悩みを解決する、クロノスの勤怠管理ソリューションをご紹介。
ブースで配布された、パンフレットには法改正や各業種の働き方にバッチリ対応する、クロノスのやさし~~い勤怠管理システムの詳細や今秋リリースが予定されている「クロノス経費精算」に関する情報が掲載されていました。このパンフレットはHREXPO用に作られた限定冊子だそうです!

製品を体感できる!特設ブース

会場ではクロノスの製品を体感できる特設ブースが設置されていました。
多くの方にご利用いただいている「クロノスPerformance」や「クロッシオン」はもちろん、鋭意開発中の「クロノス経費精算」も登場。打刻データ連携対応の入退管理システム「Station3」(㈱セキュア)、アルコール検知システム「AlChe(アルチェ)」(㈱東計電算)の実機展示もあり、多くの方にご好評いただきました。
会場では今年販売開始したばかりの「テレタイムα-Te」や「テレタイムeZ+」の展示もありました。

左:テレタイムα-Te、右:テレタイムeZ+

テレタイムは壁掛けにも対応!

置き型と印象が変わって、よりスタイリッシュになります🔍壁掛けされたテレタイムを見ることができるのは展示会ならではですね!

テレタイムα(壁掛け仕様)
テレタイムeZ+(壁掛け仕様)
入退管理システム「Station3」(㈱セキュア)

人が映り込むと瞬時に認証モードに画面表示が切り替わります!👀

アルコール検知システム「AlChe(アルチェ)」(㈱東計電算)

「AlChe(アルチェ)」のサイズはなんと手のひらサイズ!デモで使用していたICカードと並べるとコンパクトさが際立ちます!ストラップもついているので、持ち歩きしやすいですね💡

会場のようす

複数展開!選べるノベルティ✨

当社のブースにお越しいただいた方に配布していたノベルティ。今回の展示会では複数のノベルティをご用意していました!

画像左から、カトラリー、ハンディーファン2種
ハンディーファンはグレーの他に、イエロー、グリーンの3色展開でした!
どれも目にやさし~いカラーです。
歩き疲れた足にぴったりな「休足時間」や髙橋ひかるさんのクリアファイルも配布していました!

さいごに

今回は2024年5月8日(水)から3日間にわたり、開催されたHREXPOの当社ブースのようすについてご紹介しました。いかがでしたでしょうか?雨が降った時もあり、少し気温が冷え込む3日間でした⛅ご来場いただいた方には重ねて御礼申し上げます。
この記事を読んでクロノス勤怠管理システムや経費精算にご興味をいただけた方は、ぜひお気軽にお問い合わせください❗😀

CMや製品紹介動画はこちらからもご覧いただけます!

今後も「働くところにクロノスがある」をテーマに、さまざまなイベントへの出展を計画しています。最新情報は当社プレスリリースやnoteでお知らせしていきますので、引き続きよろしくお願いいたします。