見出し画像

温泉巡り旅行2023冬#1 ~温泉でも行くか~

時は2023年冬。いつものようにTwitterサーフィンしていました。
「いや~なんか旅行行きたいな~」という気持ちになっていました。

そこで、たまたま見つけたのがこれ。
大阪発サイコロきっぷ。

https://www.jr-odekake.net/aotabi/feature/dice/

自分の趣味嗜好の話にはなるのですが、こういう「ランダム性」を愛している性格なのもあって、ま~~~食らいついてしまいました。

場所については、以下の4つ。

https://www.jr-odekake.net/aotabi/feature/dice/

加賀温泉(福井)、出雲市(米子)、湯田温泉(新山口)、博多の4つ。全部行ったことないし、せっかくだったら行ってみよう、とかる~い気持ちでエントリーしてみました。

そして、サイコロを振ってみると…

加賀温泉!!!!!

…どこ?

もちろん、そちらが地元の人間ではなかったのでわかるわけがない。

けど、温泉であることは確か。うん。最近温泉行ってなかったな~って気持ちになりました。

…ということで予定を立てていたわけですけど、せっかくだったらもう1日増やして旅行をしてみたい。ということで、サイコロきっぷをもう1回振るのもあんま好きじゃなかったので、自分で作りました。

これを見ればわかる通り、温泉のスイッチが入ってしまったので温泉をメインにして決めました。なんかすごいと噂の道後温泉、昔立ち寄っていいなぁって思ってた城崎温泉。もう1回運任せではいいのではないか、サイコロきっぷ。博多にとりあえず行く。いろいろ決めました。
そして出た目は…

2!!!

ワーオ。これで温泉巡りになってしまいました。逃げられません。

でも、道後温泉って松山か…なんか安いきっぷないかな…と調べると。

なんかすごそうなきっぷが出てきました。

https://www.jr-odekake.net/railroad/ticket/tokutoku/matsuyama_hiroshima_waribikikippu/

往復で15,450円という破格設定。すご~~~。これに決めました。

あとは、旅館を決めなきゃ。

https://travelersnavi.com/coupon/kenminwari-kakudai

今は全国旅行割っていうのがあるんですね。すごい。

果たして、どこを選んだのか。それはあとの話。

さて、思い付きから計画してしまった旅行はどうなるのか。お楽しみに。
なお、明日からがんばって夜10時前後くらいに毎日投稿をがんばる予定です。眠くならない限り…