見出し画像

日記_230917

昨日のことを書く。昨日は結局眠すぎて適当な日記を書いてしまった。

昨日の仕事は人が少なすぎてなんかすごいことになった。ぐだぐだだった。本当に自分がやらんといかんのか、けど自分がやらんといかんもんな、ってなった。すごく萎えた。

午後はちょっと出張に行った。まんべんなくって言われたのに偏った気がする。しょうがない。午後は安定した生活をおくることができた。よかった。
うちの部署は平和だったけど、他の部署はきつかったみたい。もし自分がほかの部署だったら、って考えるとちょっと怖くなってきた。

今日こそ5時に帰ろうと思えば帰れるんだけど、絶対何か思いついてしまう。予想通りいろいろ仕事を掘ったら出てきた。主任にそういう話をされたら共感してもらった。勤務時間内に事務仕事ができればいいのに、って思うけど基本的にはそうもいかないんだよな…

先輩に「土日なにするの?」って聞かれたからキャンプ、って答えたら蓄電池やクーラーボックスを貸してもらった。あと、帰り際に先輩にご飯にさそわれた。職場でご飯に誘われたの、入社した時のやつを除いて初めてだな、って思った。

職場の先輩とご飯に行った。「君だったら考えていると思うけど~」って思ったけど、レベルが高すぎる。自分で考えて、答えを出せたらいいんだけど、それを反省する、というか考える時間が本当にないな、って思った。誰しも弱点というか、悪い点があるのは仕方ないけど、いい点をしっかり見て、冷静にやっていきたいなって思った。

家に帰ったらばたんきゅーだった。

さて、今日の話。12時に寝たのに朝6時に起きてしまった。二度寝して8時くらいまで寝た。

午後は、たまには温泉に行った。最近どうやら値上がりしたらしい。本当に多いな。こういうの。

家に帰ったらキャンプの用意をした。明日は朝3時くらいに出発せんと友人との集合時間に間に合わんしな。がんばっておきんと、って理由で今の時間に日記を書いている。これを書いたら早めに寝るつもり。掃除も洗濯もやった。おっけー。

どうでもいいけど、今電気ガス水道代1か月1700円の家族の生活を見てる。到底自分にはできっこないや。自分はほどほどに文明を享受して生きよう、って思った。

そんな感じで寝る。おやすみ。

どうでもいいけど、写真はみんなのフォトギャラリーより、今の気分にあったやつを見てる。いつもありがとうございます。