ボーナス査定にビックリ

入職して1年7ヵ月
3回目のボーナス査定が終わった。
ちなみにボーナスは4月と10月に支給される。

簡単にボーナス査定を書くと
何十項目もの評価表を元に具体的な点数で査定される。
まずは自己評価点を提出しリーダーと管理者両者の評価点が出る。

リーダーもしくは管理者と二者または三者面談(個人差はあるけど1時間から2時間)がある。
評価内容の解説や来期の目標、職員の人間関係などなど多種にわたる。  評価点が規定によりボーナス額に反映される。

こんな仕組みでボーナス額が決まる。

今期のボーナス査定はというと過去2回は普通一般的な評価だったけど……。

なんと今回は……

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?