気がつけば5月も後半に。

退職、入学、そして新型コロナウイルス騒動などなど怒涛の数ヶ月が過ぎた。

気がつけな新録の季節に。

マスクもコンビニ、ドラッグストア、スーパーで手に入るようになった。・・・まだ割高感はあるけど。

相変わらず手に入らないのはアルコール消毒液。以前よりは入手出来るようになったけど。

新型コロナウイルス騒動で楽しみだったり不安だった学生生活も遠隔授業でまだ数回しか登校していない状況。

6月からは普通に登校ができる予定だけど・・・今のところ予定通りな感じだけど。

新型コロナウイルスと同様に気になるのが【地震】
4月くらいから増えだして今月は震度3以上の地震が毎日複数回ある。

大きな地震の前ぶれじゃないことを祈るけど。

そんなわけで
今日は今月2回目の登校日。
通算でも4~5回目。

通学路は気がつけばミドリが凄く綺麗な季節になってる。

「ミドリが目に染みる通学路」

通学路→照笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?