徒然日記91

お疲れさまです!!今日は少し変わったお話を、、、まぁ与太話です!笑
最近、個人的にも部署としても組織としても、もう少し大きく私の周りも凄く調子がいいというか上手くいってる。流れがきてるな、、と感じることが多いです。そして、こういう時にどうするか??たぶん色々な意見があると思います。チャンスとみて一気に勝負をかけるか、一旦、落ち着かせて状況を確認して動くか、景気のようにあまりに過熱するのを嫌ってあえて抑えにかかるか。私は私の部署に関しては少し落ち着かせてもいいかな??とは思います。みんな仲良いしコミュニケーションも取れてる。仕事もきちんとしてる。でも、6月から新人さんが2名入る。色々な暗黙の了解等も含めて少し落ち着いて基本的な事から指導してもいいのかなって思います。
組織としては、どうなんですかね??管理職の腕の見せ所かなと思います。すごくいい流れだし注目もされている。ここでどんな手を打つか。どういう方向性に組織の舵を切るのか。楽しみですし、協力できることはします。そして、日々仕事をしながら成長できているのでそこは感謝しかないです。

今日はこの辺で!!またね!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?