見出し画像

お誕生日のイベント

先日、初めてのお誕生日イベントがありました。

1/8(月祝)に元々働いていた大阪の店舗で、
1/27(土)には現在、所属している奈良県初の和メイド喫茶「あんみつ」にて。

1年前、あんみつがオープンした時に
来年はここで絶対誕生日イベントをしたい。
だから1年突っ走ろうと思って頑張ってきました。

色々な事情から出勤が少ないので出来ることは限られているのですが、人生初めての単独生誕は
あんみつでやりたいなぁと思っていました。

1年前から考えていたのに色々と形にしたりオーナーに相談し始めたのは夏くらい。遅いですな…

オリジナルシャンパンを作りたいと思って
気軽な気持ちでオーナーにオリシャン最低発注数(5本)作りたいです〜5本も出たらすごいと思うんです〜って相談したら

「5本しか出やんのやったらオリシャンなんか作んなよって思うねんけど」


って言われてしまい私の心は5本でたらすげぇなんていう簡単な舐めたような気持ちから絶対完売させてやる〜〜!という気持ちに変わりました。

オーナーには本当に感謝です。
きっとそんなわたしの甘い考えも見抜いてくれていたんでしょうね。

当日までトラブル続きでオリシャンも思うように予約が取れなくて折れまくっていた心もオーナーはいつも見抜いていてくれて「ねねぴならできる」と前向きな言葉をかけ続けてくれていました。

生誕出勤するよと言ってくれたキャストちゃんお2人も本当に色々と準備してくれて当日はサプライズまでしてくれました。


この界隈でわたしはうまく女の子と付き合えなくて…生誕出てくれる女の子はおろか、その上サプライズしてもらえるなんて誰が想像できたでしょうか…


オーナーも朝早くから来て髪の毛をセットしてくれたり朝からバタバタ動いて下さいました。


誰も来なかったらどうしようと悩んだ生誕当日も
本当にたくさんのご主人様にご帰宅いただき、素敵な時間を過ごさせていただきました。

お忙しい中、足を運んでくださるだけではなく
プレゼントやシャンパン、乾杯、チェキ、差し入れなど本当にたくさんの素敵な贈り物をいただきました。


御協力いただいた皆様には本当に感謝です。


売上の目標など、オーナーと決めましたが残念ながら目標には届かず自分の中では納得のいく生誕にはなりませんでした。

でもその代わり、やる前はもう絶対やらんと思ったけど、絶対来年は去年を超えてやるという気持ちで燃えています。いや、萌えています(メイド喫茶だけに)


来年はもっと成長できていますように。
そんな願いを込めて今回の生誕の締めくくりとさせていただきます。


感謝。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?