見出し画像

【つの版】ニンジャスレイヤーTRPG簡易リプレイ【フロム・ア・ディスタンス】

邦題:遠くから(From A Distance)

これは2021年5月4日にTwitter上のnjslyrタグで行われた、ニンジャスレイヤーTRPGの公式ソロアドベンチャーでのつののリプレイを纏めたものです。

公式ソロアドは1月ぶりです。フレイムスローワー=サンを続けて参加させてもよかったのですが、つのはDiscord上の事前講習会で天狗ダイスを用いて新しいニンジャを作ってしまったので、そちらを出動させます。フレイムスローワー=サンにはまたなんか新しいミッションが与えられるでしょう。

画像1

◆デモゴルゴン(種別:ニンジャ)
カラテ       5    体力        5
ニューロン     6    精神力       7
ワザマエ      2    脚力        3
ジツ        2    万札        0(ふわふわローン:-12)
DKK       0    名声        1

◇装備や特記事項
☆カラテミサイルLv2:ジツ値+1個のミサイルを連射(マルチターゲット)
 使用者から視線が通っていれば必中(回避難易度NORMAL、まとめて回避可)
▶サイバネアイLv1:ワザマエ判定ダイス+2
◆家族の写真:精神力+1、消費すると精神力4回復しDKK獲得やWasshoi判定を回避できる
○生い立ち:下劣なパパラッチ 戦闘中かつ2ターン目以後の手番で、
 回避ダイス2とターン時の行動を消費し撮影行為可能
 難易度HARDのワザマエ判定に成功するとシナリオ終了時に万札D3獲得
 かなりの特ダネであれば万札D6+1を獲得
○立ち位置:秘密や陰謀

能力値合計:17 回避ダイス:6

野郎ばかりでも華がないので、邪悪な女ニンジャを作成しました。イメジはPicrewの「makeYo1」で作りました。カラテミサイル持ちでカラテもニューロンも高い油断ならぬニンジャですが、ワザマエが低いのでサイバネアイで補っています。かつ「家族の写真」持ち(第2版ではかなり強力なアイテムになりました)なので、ナンデ?を膨らませてこうなりました。

ニンジャネームは煽情的なゴシップやデマを撒き散らす「デマゴーグ」をもじったもので、アクマ・ニンジャクランではないかも知れません(イメジ元のパンデモニウム=サンはイカルガでした)。ケモ動物探しに行かせれば、3発のカラテミサイルで武装アウトローを瞬殺したことでしょう。エーリアス=サンも撮影対象になったかもです。

ではリプレイの様子から、このニンジャのアトモスフィアを感じ取っていきましょう。例によってパルプ小説仕立てでやります。

◇🎲◇

◆ソロアドベンチャーパート開始な◆

画像6

"◆これまでのあらすじ◆ソウカイヤ傘下にある「ケジメ水産」の社長が、何者かに命を狙われている。君はボディガードとして、少し離れた場所から、社長の運転するヤクザベンツを密かに護衛することとなった。敢えて敵をおびき寄せ、首謀者をあぶり出す作戦である。果たして敵の暗殺者は姿を現すのか?◆"

夜のネオサイタマの大通りを、黒漆塗りの社長専用高級ヤクザベンツが駆けていく。周囲には物々しい複数の護衛車。彼らの進路上の車は恐れをなし、次々と脇に寄る。ダイミョ行列めいたこの車列の主人は、暗黒メガコーポ「ケジメ水産」のイワオ・ヒョウガラCEOだ。

画像4

ヤクザベンツに燦然と輝く社章エンブレムは、カニのハサミが指を切り落とすという恐ろしげなもの。漁業及びシーフードの加工・販売を担うケジメ水産には、暗黒組織ソウカイ・シンジケートやその傘下の有力ヤクザクラン連合が出資しており、マグロ漁船やカニキャッチ漁船を多数抱えてもいる。

車列から少し離れたビル群の狭間を、色付きの風となって跳ね渡る影があった。ニンジャだ。イワオCEOの命が狙われているとの情報をキャッチしたソウカイ・シンジケートは、護衛のために新入りニンジャをひとり派遣した。彼女の名はデモゴルゴン。「重要ミッションね。特ダネの予感!」

無論、ニュービーひとりに任せるようなミッションではない。周囲には数人の手練ニンジャが詰めており、異変があればすぐに全体が動く。彼女はサポート役として参加しているだけだ。しかし、抜け駆けは許されている。CEOの身に何かあればケジメかセプクだが、手柄を立てるチャンスとも言えた。

『くれぐれもヨロシクお願いしますよ。私は死にたくない!』CEOからの通信音声。デモゴルゴンのサイバネアイはインプット全般をサポートし、IRC端末も兼ねている。車列は本社社屋から、いつものルートで自宅へ向かう。このまま何事もなければ、自宅周辺で護衛を継続することになろう。

だが……「あれは?」おお、前方ビル屋上を見よ!ダークスーツを纏い、サイバーサングラスを装着した屈強なヤクザが、肩に対戦車ロケットランチャーを担ぎ上げ、下を通るCEOの車を狙っているではないか!「いたあ!」即座にヤクザの存在と位置情報が共有される。特ダネだ!

◆クローンヤクザY-12型(種別:モータル/バイオ生物/クローンヤクザ)
カラテ       2    体力        1
ニューロン     1    精神力       1
ワザマエ      3    脚力        2
ジツ        -    万札        2

◇装備や特記事項
◆チャカガン、ドス・ダガー
◆対戦車ロケットランチャー(ダメージ2/カトン・ジツLv2、射撃難易度HARD)

『よし。すぐにスリケンかジツかで発射を妨害しろ』上司ソニックブームからのIRC通信が届く。キンボシ・チャンス!

車と並走するほどの速度で全力疾走(連続側転)しながらの行動なので、ペナルティがついて難易度はHARD。ワザマエ判定ダイスはサイバネアイ込みで4、少々心もとない。せっかくカラテミサイル持ちだし、ジツにしよう。ニューロン6+ジツ2=8D6で[11435326]=成功!残り精神力6。万札2獲得。

「妖精さん、力を貸して」デモゴルゴンがつぶやくと、彼女の背中から3つのフェアリーめいた光球が飛び出した。高速移動しながら目標ヤクザへ正拳突き!「イヤーッ!」シュパパン!「アバーッ!」光球は瞬時に射出され、目標ヤクザの頭部を破壊!カラテミサイルだ!

キャバァーン!デモゴルゴンのIRC端末に、万札2が即座に振り込まれた。幸先がいい。「ウフフ、アリガト妖精さん」デモゴルゴンは目の前を飛び回る妖精たちに感謝する。サイバネアイの液晶に滲む幻覚だ。

ビル屋上

画像5

しめやかにビルの屋上に降り立ったデモゴルゴンは、緑色の血と脳ミソをぶちまけたクローンヤクザの死亡を確認する。対戦車ロケットランチャーも発射前に破壊できた。「ついでに証拠撮影しとこう……イヒーッ新鮮死体!

ワザマエ判定で難易度HARD、4D6で[2245]=ギリギリ成功!

アーイイ……これは任務だから仕方ない……任務だから……」デモゴルゴンは恍惚とした表情を浮かべ、よだれを垂らして悦んだ。役得!

彼女は、下劣なパパラッチ・ジャーナリストだ。エログロ映像やデマ情報を売って日銭を稼いでいた程度の存在に過ぎない。ひょんなことからヤクザの秘密情報をすっぱ抜いて追われる身となり、ヤクザ・アサシンに両目をケジメされ、ファック&サヨナラされる寸前でニンジャソウルが憑依した。

ソウカイヤに捕獲されてサイバネアイを入れられ、視力はモータルだった頃より遥かに良くなったが、ニンジャとしては心もとない。サイバネ代としてふわふわローンに借金もさせられた。しかし、彼女にとっては喜ばしい第二の生と言えた。趣味のスナッフ映像をナマで見られ、記録できるのだ。

彼女の当座の目的は、借金を返済してきれいな身となり、このサイバネアイをより上等なものに買い換えることだ。単純な欲望だが、それゆえに強い。「……おっと、浸ってる場合じゃないわ」よだれを拭いたデモゴルゴンは、証拠品などがないか見回す。クローンヤクザの死体の足元にIRC端末。

「よおーし」素早く端末を回収し、IPアドレスや着信履歴などを割り出す。情報収集はジャーナリストの基本だ。クローンヤクザになりすまして着信を受け、依頼主の位置情報を聞き出すという古典的なやり方も頭をよぎったがやめておいた。演技や声色はさほど得意でない。

ハッキング判定、難易度HARD。ニューロン6。6D6で[135566]=成功!

「ふむ」ハッキングで得られた情報によれば、首謀者の位置はケジメ水産の本社社屋、地下駐車場。今しがたCEOのヤクザベンツが出てきたところだ。「なるほど、内部の犯行だったってわけね。特ダネだわ!」デモゴルゴンは喜悦し、情報を共有する。『了解。テメエは現場に急行しろ』「了解!」

CEOのヤクザベンツは、無事自宅へ到着した。爆弾などが仕掛けられた様子もない。護衛部隊の本体は自宅を引き続き警護し、別働隊がケジメ水産本社へ戻っていく。『これはオレ様の直感だが、ソウカイヤに敵対するニンジャ組織が絡んでいる可能性が高い。気をつけろ』「了解!」

地下駐車場

画像7

Uターンしたデモゴルゴンはビルを飛び渡り、ケジメ水産の本社社屋地下、重役用駐車場へと突入する。侵入者撃退用の簡易トラップがいくつか仕掛けられていたが、ニンジャには無力だ。見切り、躱し、カラテで破壊して、難なく突破した。そして駐車場の奥、IPアドレスが示した位置に人影!

「モシモシ!モシモシ!ドーモ、ケジメ水産専務のアワビダです!どうなってるんですか!計画は!」汗まみれで必死にIRC端末に呼びかける中年男。彼が首謀者、のひとりということだろう。「わ、私をキョートへ!?ハイ、ハイヨロコンデー!機密フロッピーディスクを持って、今すぐ!」

「そうはさせないわよ」車の影からデモゴルゴンが姿を現す。「今の会話、全て聴かせてもらったわ。ソウカイ・シンジケートに共有もした。あんたは終わりね」勝ち誇ったデモゴルゴンは、アワビダ専務の絶望の表情を眺めて唇を舐める。「アイエエエ!?ニンジャ!?ニンジャナンデ!?」

混乱する専務は尻餅をついて失禁!「ウフフ、命が惜しければドゲザしてご覧。撮影してIRC-SNSにバラまいてあげる」「アイエエエ!嫌だ!そんな屈辱を味わうよりは死んだ方がマシだ!」「死なせはしないわ。社会的に死ぬだけよ」嘲笑いながらデモゴルゴンは近づく。モータルは無力だ。

「クソーッ!私に相談も無く護衛を頼むとは……!乗っ取り計画が失敗に終わってしまったじゃないか!」半狂乱の専務はデモゴルゴンを睨み、壁の業務用昇降機ボタンを叩いた!「だが私はキョートに亡命する!貴様を殺した後でな!」ピンポーン!『重役用地下駐車場ドスエ』ガゴンプシュー!

「!」ガツッ、ガツッ、ガツッ!金属の壁を巨大なツルハシが叩くような不快な音!「シュシュシューッ!」ナムアミダブツ!昇降機から現れたのは、大型車両ほどもあるバイオズワイガニだ!

画像2

◆バイオズワイガニ(種別:危険生物)
カラテ       6    体力        8
ニューロン     1    精神力       1
ワザマエ      2    脚力        3
ジツ        -    万札        2
							
◇装備や特記事項
●巨大なハサミ:連続攻撃2、ダメージ2(1+痛打1)、拘束攻撃(脱出:U-HARD)
◉ハサミ切断攻撃:近接攻撃時に出目6が2つ以上出た場合、相手の両腕を破壊する
◉水中移動:水中マスを通常のマスのように移動できる
Twitter上のソロアドでは体力5で、連続攻撃や痛打などもありませんでしたが、本来のステータスではかなりの強敵です。そこらのサンシタなら殺されてしまうでしょう。せっかくなのでこのデータで戦ってみます。

「ウワハハハーッ!死ね!ニンジャめ、死ね!」狂乱状態の専務はよろめきながら立ち上がり、懐に忍ばせたチャカガンを抜いた!

画像8

◆アワビダ専務(種別:モータル/サラリマン)
カラテ       2    体力        1
ニューロン     3    精神力       1
ワザマエ      3    脚力        2
ジツ        -    万札        2

◇装備や特記事項
◆チャカガン
イメジはPicrewの「一癖おじさん」で作りました。特に変哲のないチョンマゲ・サラリマンです。殺せば評価上うまくありません。

ナムサン!これは『ネズミを入れた袋に手を入れたら噛まれた』というコトワザの通りだ。デモゴルゴンは調子に乗って彼を追い詰めすぎてしまったのだ。だが……「ソウカイ・ニンジャをナメるんじゃあないわッ!ここであんたらをブチのめしゃあ済むことよねェーッ!」一触即発アトモスフィア!

戦闘開始

イニシアチブ:デモゴルゴン(6)→アワビダ(3)→バイオズワイガニ(1)

1ターン目

「先手必勝!私の特ダネになりなさい!イヤーッ!」

カラテミサイル、8D6で[11123445]=成功。マルチターゲットで1発をアワビダに、2発をバイオズワイガニにぶつける。アワビダは戦闘不能、バイオズワイガニの残り体力6。デモゴルゴンの残り精神力5。

妖精めいたカラテミサイルがアワビダとバイオズワイガニを襲う!「グワーッ!」「ブクブクーッ!」ニンジャの暴威が両者を圧倒!アワビダは再び倒れて動かなくなった。生きてはいるが立ち上がれまい。だがバイオズワイガニは怒り狂って接近し、巨大なハサミを繰り出す!「シュシューッ!」

3D6を2つで連続攻撃。[356][144]=2成功2つ。デモゴルゴンは3D6で全力回避し[125][122]=1発命中!残り体力3!アブナイ!そして拘束!

「ンアーッ!」ウカツ!バイオズワイガニの恐るべき攻撃を躱しきれず、デモゴルゴンはハサミの一撃を食らう!そして胴体をハサミに挟まれた!「ンアアーッ!」「ワハハーッ!ザマミロ!私の勝利だ!これがカニの可能性だ!」アワビダは狂喜!「クソッタレ……!」このままでは切断される!

ソーマト・リコールが脳内をよぎる。これは自分の邪悪な行為に対するブッダの罰、インガオホーなのか。否!否!

2ターン目

「ニンジャを……ナメるなァーッ!」デモゴルゴンはニンジャ筋力を振り絞り、殺人バイオズワイガニのハサミを内側からこじ開けんとす!

カラテ判定、難易度U-HARD!5D6で[23356]=ギリギリ成功!ゴウランガ!

「Wasshoi!」ゴウランガ!死物狂いのデモゴルゴンのカラテが打ち勝つ!「ハァーッ畜生!海産物風情が!イヤーッ!」

4D6で[3355]=連続側転成功、8D6で難易度HARD、[12344355]=ジツ成功。3発のカラテミサイルがバイオズワイガニを襲う。残り体力3。デモゴルゴンの残り精神力4。

連続側転で距離をとり、カラテミサイルを射出!「ブクブクーッ!」強靭な甲殻が打ち砕かれ、緑色のバイオ血液を流す!怒り狂ったバイオズワイガニはデモゴルゴンへ駆け寄るも届かず!「付かず離れず、この距離を保てば安全ってことね」苦い経験からの冷静な状況判断。ジャーナリストの心得だ。

デモゴルゴンは脚力3で連続側転したため、6マス後退している。対するバイオズワイガニも脚力3だが、連続側転はできない。ゆえにデモゴルゴンが動き続ける限り、アキレスと亀めいてバイオズワイガニの攻撃は届かぬ!

3ターン目

「トドメよ!妖精さん、力を貸して!イヤーッ!」

3マス後退しつつ8D6でカラテミサイル。[12444526]=成功。バイオズワイガニは残り体力0となり戦闘不能。

「アバーッ!」バイオズワイガニは両目の間を潰され、動かなくなった。

戦闘終了

「フーッ、やったわ」「アイエエエ!」怯える専務!「じゃ、記念撮影と行きましょ」デモゴルゴンはキリングオーラを撒き散らし、サイバネアイを輝かせて専務に近づく。「ウフフフフ、ハイ、チーズ」

[1346]=撮影成功。

決定的証拠を掴んだ!データはしめやかにソウカイヤのセキュリティ部門の長、ダイダロスへ送信される。「ハイ、オツカレサマデシタ」「アイエエエ……」専務は絶望の表情でチャカ・ガンを向けた。銃口は自分の頭に。

カラテ判定、5D6で[34456]=成功。

「させるか!」デモゴルゴンのキックが専務のチャカを弾き飛ばした。「大人しく罪を償いなさい。死なれちゃ困るのよ、私が」「アッハイ……」

やがて別働隊のニンジャやクローンヤクザも駆けつけ、抵抗しない専務を拘束する。ミッションは大成功だ。

エピローグ

画像9

「お手柄なんだし、もう少し色つけてくださいよォ」「テメエは抜け駆けしすぎだ。危うくくたばるところだったんじゃねェか」「だからですよ!」「命は助かり、ローンは完済したんだろうが。それでよしとしろや」

トコロザワ・ピラー。ソウカイヤ・スカウト部門の長であるソニックブームは、デモゴルゴンの報酬要求を適当にあしらっている。いつもならヤクザスラングで叱り飛ばし、拳骨でも食らわしてやるところだが、今日の彼はカロウシ寸前の寝不足状態だ。「いいから、とっとと帰れ。ブッ殺すぞ……」

恐るべきキリングオーラをぶつけられ、デモゴルゴンは流石に青ざめた。「アッハイ、大変失礼しました。今後ともよろしくお願いします!」慌ててオジギし退出する。駅のホームから出なければ電車に轢かれることもない。バイオズワイガニとのイクサで充分思い知ったではないか。

アワビダへの入念なインタビューの結果、裏で糸を引いていたのは、ソウカイ・シンジケートの敵対組織「ザイバツ・シャドーギルド」だと判明した。ソウカイヤ傘下の企業を乗っ取ろうとしていたわけだ。その割に犯行は稚拙とも言える。これも何かの陰謀ではないか……疑い出すとキリがない。

だが、深入りは危険だ。井戸の中の闇を覗きすぎればメイルシュトロームに落ちる。単純な愚行と無数の陰謀が渦巻くこの世界には、予期せぬケオスが満ちている。ブッダでさえも未来は予測不能だ。己のエゴとカラテだけが、未来を切り開く力となる。デモゴルゴンは拳を握り……開いた。

【フロム・ア・ディスタンス】終わり

映像データを売却し借金返済。割とお手柄なので名声1を獲得する。

◆リザルトな◆

画像9

◆デモゴルゴン(種別:ニンジャ)
カラテ       5    体力        5
ニューロン     6    精神力       7
ワザマエ      2    脚力        3
ジツ        2    万札        0(借金返済)
DKK       0    名声        1>2

◇装備や特記事項
☆カラテミサイルLv2:ジツ値+1個のミサイルを連射(マルチターゲット)
 使用者から視線が通っていれば必中(回避難易度NORMAL、まとめて回避可)
▶サイバネアイLv1:ワザマエ判定ダイス+2
◆家族の写真:精神力+1、消費すると精神力4回復しDKK獲得やWasshoi判定を回避できる
○生い立ち:下劣なパパラッチ 戦闘中かつ2ターン目以後の手番で、
 回避ダイス2とターン時の行動を消費し撮影行為可能
 難易度HARDのワザマエ判定に成功するとシナリオ終了時に万札D3獲得
 かなりの特ダネであれば万札D6+1を獲得
○立ち位置:秘密や陰謀

能力値合計:17 回避ダイス:6
◆忍◆
つの版ニンジャ名鑑
【デモゴルゴン】
下劣なパパラッチ・ジャーナリスト女性に邪悪なニンジャソウルが憑依。フェアリーめいた形状のカラテミサイルを射出する。サイバネアイで猟奇映像を撮影するのが趣味。
◆殺◆

バイオズワイガニを本ルールに従って運用したら、相当に強くなりました。危うく爆発四散するところでしたが、距離をとってカラテミサイルを連発すれば実は完封できる相手ですね。以前の「サークル・オブ・ライフ」ではボーンピッカー=サンがメキシコライオンをけしかけてナントカしました。

デモゴルゴン=サンはニンジャらしく邪悪なパパラッチです。彼女の家族の写真には誰が(あるいは、何が)写っているのでしょうか。ジャーナリスト繋がりでライトウォッチャー=サンと関係があるような気もします。

以上です。つの産のこうしたニンジャたちを、あなたは自由に活用して下さい。つのはとても喜び、あなたの記事にスキをつけたりするでしょう。

【以上です】

つのにサポートすると、あなたには非常な幸福が舞い込みます。数種類のリアクションコメントも表示されます。