マガジンのカバー画像

自己紹介系記事

26
つのが自己紹介をしようとしている珍しい記事です。つのが何か知りたい方へ。つのにもよくわかりませんが…。
運営しているクリエイター

#音楽

【つの版】好きな歌詞

ドーモ、三宅つのです。今回はこのようなタグをTwitter海で目にしました。 例によって好きな曲の変形です。邦楽の歌詞を書いている人が多いようですが、つのはへそ曲がりなので外国語の歌詞を書きました。英語だとわかりやすいので非英語の歌ばかりです。どれもつのが好きな歌には違いありませんし、歌詞をほんやくして読み解くのも楽しいものです。繰り返し部分は省略して、つのなりに訳してみましょう。単語ひとつひとつを訳すのは面倒ですので、各自でGoogle翻訳とか使って調べてみて下さい。歌詞

【つの版】好きなもの

ドーモ、三宅つのです。今回はこのようなタグをTwitter海で目にしました。 これまでゲーム、本、漫画、ゲーム音楽、推しキャラクター、ロボットといろいろやって来ましたが、「好きなもの」となると抽象的で範囲が広くなります。最近読んでる小説はダイハードテイルズ関係のばかりですし、漫画は既にやっていますから、大きなくくりで好きなものを挙げてみましょう。あなたもしてみて下さい。使用した写真はunsplashから拾ってきました。 ◆Move It◆ ◆Like This◆ 1.

【つの版】#30daysongchallenge 後半

ドーモ、三宅つのです。前回の続きです。 よく見るとつのがやってるのとは訳が結構違いますね。まあいいでしょう。 ◆音◆ Day16 お気に入りのクラシックの名曲Sarband - Santa Maria, strela do dia 中世欧州、13世紀ポルトガル北部の讃美歌なので立派なクラシック(古典)音楽です。再現した歌い手によりいろいろなバージョンがありますが、つのはこのバージョンが特にシンピテキを感じて気に入っています。中世欧州的な世界をイメジする時には、こうした

【つの版】#30daysongchallenge 前半

ドーモ、三宅つのです。なんかこのような企画が流れてきたので、乗ってみます。起源は海外のインスタグラム海だそうですが詳しくは知りません。 先月は「私の勝負曲」というのをやりましたが、今度は30曲それぞれにテーマが設定されています。つのは音楽に詳しくもないため、今までnoteとかで紹介した曲も適当に選んでぶち込むことにします。全体的に知能が低く治安が悪い気がしますが気のせいです。あなたもしてみて下さい。ツイートを貼るとなんか表示速度が遅くなるので、You Tubeのを直接貼りま

【つの版】推しキャラクター

ドーモ、三宅つのです。今回はこのようなタグをTwitter海で目にしました。 推し。すなわち「他者にも推薦、推挙したいほど好きな存在」を言う現代用語です。つのはこれまで多くの創作キャラクターを気に入っては考察・分析し、心の潤いとして来ましたが、たまにはつのなりに推薦してみましょう。プレゼンテーションのプラクティスです。あなたもしてみて下さい。 何も知らない他者にきちんと理解できるユニバーサルな言語を用いるのがベターですが、発狂した様子を見て寄って来る野次馬もいるかも知れま

【つの版】#私の勝負曲

ドーモ、三宅つのです。なんかこのようなnote募集企画が流れてきたので、乗ってみます。ゲームBGMやアニソンや忍極音楽はしたことがありますね。 つのは自分で作詞作曲したり歌ったりすることはありませんが、日々様々な音楽を適当に検索しては手あたり次第に聴き、生命エナジーとしています。note記事にも多数貼り付けてきました(もはやまとめるのがめんどいのでしていません)。その中から一曲、は寂しいので、つの的にアドレナリンが出る数曲をチョイスしてみます。貼り付けるのは公式配信物だけで

【つの版】好きなゲームBGM #Noteゲーム音楽部

ドーモ、三宅つのです。今回はこのようなタグをTwitter海で目にしました。 要するに前回の「ハマったゲーム紹介」の亜種です。別に見たものは全員やれとは書いてませんが、なんかむずむずしたのでやります。しかしつのはあまりゲームをしていませんので、前回のやつやこれまで紹介したゲーム音楽ばかりですがご容赦下さい。そしてなぜか全部20世紀のものです。 つのより先に記事が作成されていましたので参考にします。 1.FINAL FANTASY Ⅲ 悠久の風(Eternal Wind)

【つの版】好きな漫画01

ドーモ、三宅つのです。Twitter海にはしばしば、見た者に自己紹介を促し、他人にも感染させる呪いめいたハッシュタグが出現します。普段つのはこういうのをスルーしていますが、今回つのが目にしたのは、これでした。 そんなわけで漫画編です。前回は本棚にある本(非漫画)、前々回はハマったゲーム紹介でした。 漫画…それは日本が誇る偉大なるアーティファクト群です。つのは幼い頃から漫画を通じて無数の情報を摂取して来ました。文章量こそ通常の書籍よりは少ないですが、絵と文という説得力で読者

【つの版】本棚にある本

ドーモ、三宅つのです。Twitter海にはしばしば、見た者に自己紹介を促し、他人にも感染させる呪いめいたハッシュタグが出現します。普段つのはこういうのをスルーしていますが、今回つのが目にしたのは、これでした。 今度は本棚にある本の紹介です。前回はハマったゲームでした。 物理書籍…それは古代から存在する偉大なアーティファクトであり、文字の存在する文明社会には必ず存在してきました。なんと電気を必要とせず、書かれている文字さえ読めればいつでもどこでも誰でも読むことができ、それな

「三宅つの」についての調査報告

Q1.「三宅つの」とはなんですか? A1.まずは「独占インタビュー」をご覧下さい。このコーナーでは、つのでもよくわかっていないつのについて調べていくつもりです。あまりに調べすぎると風船に穴を穿ったようにしぼんでしまいますので、注意深く慎重な態度が要求されるでしょう。つの作品のガイドラインはこちらです。 Q2.あなたはつのですか? A2.つののひとりです。つのの物理肉体はひとつのようですが、いくつかの相(アスペクト、ペルソナ)を持ちます。逆噴射先生に強い影響を受け、老頭児

【これからのあらすじ】三宅つの、ニューメキシコの荒野へ。

ドーモ、三宅つのです。逆噴射小説大賞も大盛況のうちに終わり、つのはややぼんやりしています。つのは暇なようでいて割と忙しく、このままだとズルズルしてnoteやTwitterの書き込みもなくなり・・・・なにも残せないまま年老い・・・・子や孫に囲まれる幻を見ながら、しぬ・・・・そんなことになってもアレですので、撃ったGUNの熱が残っている間に、少しずつでもやっていこうと思います。ここまで毎日更新してきたことですし、せっかくだから連続更新記録を伸ばしてみたくもあります。128・・・3