マガジンのカバー画像

夕遊の厨房

34
おいしそうな本、写真、旅で出会った素敵なお店など、食いしん坊が喜ぶあれこれをまとめています
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

【小豆島帰省1】森國酒造&新ジャンボフェリーあおい

ずっと控えていた小豆島帰省ですが、そろそろ大丈夫だろうと、家族で姑に会いに行きました。夫は、地元のマラソン大会にも参加。私と娘は、のんびり小旅行気分です。 夫の実家のまわりはオリーブの木がいっぱい。海なし県育ちの私は、結婚当初、海や魚、オリーブの木とか全部がめずらしくて、せっせと写真をとっていましたが、最近は見慣れてしまって、ほとんど撮影しなくなりました。 代わりに撮影するようになったのは、新しくできたお店。今回は、夫ががんばって、あれこれ予約してくれていたので、めずらし

【小豆島帰省2】小さなお店&木の花

夫がマラソンに出ている間、私と娘はオリーブ公園を散策。私が夫と結婚した頃は、まだお遍路さんの残り火みたいな感じの観光と、関西の大学生のサークル合宿みたいな観光がメインで、『二十四の瞳』映画村とオリーブ公園しかないくらい地味な印象でした。 でも、その後、小豆島に移住した人の本が話題になったり、自転車人気&サイクリングの旅行者が増えたり、瀬戸内国際芸術祭が定番になったり、人気漫画の舞台になったり、しばらく帰省しないうちにおしゃれなお店がたくさん増えていてびっくり。 夫や娘は、

お腹が空いて、旅に出たくなります。映画『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』 アメリカ、2015年

体調が悪いと、楽しい映画や明るい映画しか受けつける余裕がなくなります。映画館に行く余裕もないときは、自宅で楽しそう&おいしそうな映画をみてほっこりしたいですよね。 この映画のストーリーは現代的です。主人公のシェフが実力でのしあがって、ロサンゼルスの有名レストランのオーナーに雇われますが、オーナーのいうとおりの無難な料理をつくって、批評家に酷評されます。その後、シェフはメールと勘違いして、慣れないツイッターで乱暴に批評家に反論し、再来店した批評家とのケンカをレストランの客に動