見出し画像

【漂流した救命ボートからの脱出】※ネタバレあり



4月末頃からスタートしたばかりの脱出イベント
漂流した救命ボートからの脱出に行ってきた🌊🚢!
※トップ写真はミステリーサーカス公式HPより引用


1グループ最大4名まで可能
制限時間は40分


めちゃくちゃ楽しみにして平日夜にGO🥰🥰
謎やストーリーの制作担当の方がXで「賛否両論あった」といったニュアンスの投稿をされていて
どんな感じなのかな?と気になって行ったけど
結論、わたしはとても楽しめました👏🏻👏🏻


ただ、行きたい!って人が身近にいたら
注意点として伝えたいと思ったことが


・謎解き&説明を聞くテントが密室なんだけど、めちゃくちゃ暑い
・急に照明が消えて暗くなる。そして急に照明がついて明るくなる

この2点、、🤯🤯🤯
暑さは本当にどうにかしないと酸欠かな?と錯覚するくらいで具合悪くなる😢😢
照明については遭難っていうストーリー特性上どうしようもないことだと思うけど、
わたしは閃輝暗点を持ってるから、頭痛が出ないかヒヤヒヤしながら謎解きしていました、、涙


これだけ事前にわかって納得の上で向かえばOKだと思います◎


肝心の謎については……


1人だけ生存!!!
世知辛い!!


まだまだ修行が足りないな〜
という結果に😂😂😂

4人で役割分担って散々言われてたし、
いろんなところに目を向けるのが大事ってのは
体験型脱出ゲームでは鉄則だね〜〜〜と改めて思ったりした。


あと、気心知れた人と行くに越したことない!!
わたしは4人で申し込めたから、それは本当によかったな〜と☺️☺️


ここからネタバレ含みます!





タイムアップした後に解説が流れてきたんだけど、

結局のところ、指定された謎を解き進めていってもダメ系で、
途中映像に流れてきた🦈がヒントになってたわけだ。


うーーーんんん、でもなぁ
100歩譲ってそこに気づけたとしても
箱に、唯一の1名分の食料をくくりつけて海に投げる!っていう発想は流石に……
これシンプルに思い付く人いるのかな?😂😂😂😂


あとあと!最後にみんなで喋って笑ってたのが、
食料が足りなくて、
代わりに何を食料にするか?時間内に書かなきゃいけなくなった時、
「仲間」って書く?書かない?っていう発想にすら
そもそも誰もならなかったねーってこと😂😂😂😂😂


わたしなんて、焦りすぎて食べれそうなもの探して「あかくみ」って書いたのwwww


海水を汲み出すモノ


怪物じゃん😂😂😂

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?