見出し画像

映画『カモン カモン』

『カモン カモン』をようやく見ることが出来た。ジョーカーを演じたホワキン・フェニック スとは違って、温かく、優しい笑顔、眼差しが素敵だった。

 子どもの頃を振り返れば、僕もジェシー君と同じようにストレートに疑問をぶつけて、大人を困らせていた気がする。今では何も思い出せないけれど、正しい答えも間違った答えも気にしないで、素直に自分の心と向き合い、心から出た言葉を話していたように思う。

 大人になってからは周りに気を使えるようになり、相手のスペースにどかどかと土足で上がるような事はしない。程よい距離を保ちながら、お互いに干渉し合わないようにする、そんなコミュニケーションが求められる。ふと周りを見渡してみて、本音で語り合える人がどれくらいいるだろうかと思うと、そんなに多くはいない…。誰かにとって本当に必要な時にそっと寄り添える、そんな人になれたら良いなと思う。

 映画のタイトルにもなってる『カモン カモン』は、ジェシー君が主人公ジョニーの録音機のマイクにこう語りかけるところから取られてる。

未来は考えもしないような事が起きる
だから先へ進むしかない
カモン カモン カモン カモン

 あともう一つ好きなセリフがあって、『平凡なものを不滅にするってすごくクールだ』と。日常生活のあらゆるところにきらきらと輝くクールな出来事が広がっている。それを忘れないようキャッチしながら、そして大切にしながら生活を送っていくのが、大人ってやつなのさ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?