見出し画像

2回目 RRR×TAKARAZUKA√Bheem VIOLETOPIA


阪急友の会招待貸切公演。年に3回の貸切公演。「今夜ロマンス劇場で」以来連続当選していたのに「フリューゲル」で落選。でも今回に当選のために「フリューゲル」は落選したんだ。都合よく考える。
座席は当日抽選。どこかな?いい席に当たりますように。前方に大柄な人、顔の大きい人が来ませんように。私はチビだからこれは重要なのだ。

ドキドキしながら引いた座席は一階通路のすぐ後ろの22列目。おお!なんとラッキー。客席降りを堪能できるぞ。前列に大柄な男性が座っているのが難点だが。

RRR×TAKARAZUKA√Bheem


「コムラム・ビーム」はがっつり染み込む。ナートゥは今日もキレキレ。今日は一階席だったので、客席を使った演出がよーくわかった。なるほどこういう配置だったのね。クライマックス、誰やこんな時間に遅れて入ってくるのは?と思ったら、客ではない。かのん(天飛華音)とつんつん(稀惺かずと)だった。旗を手に客席から登場。かのんはもちろんだけど、つんつんも次世代を担う人として位置づけられてる。
いやー客席も巻き込んだ演出。ワクワク感が溢れる。

VIOLETOPIA

あまりにも高速通行の客席降り。若手の顔を認識するのは難しい。LISTMANIAの曲に乗って、下手から降りてくるこっちゃん(礼真琴)。走れ、走れ♬
目の前にこっちゃんが…こっちゃんが…まばたきするのも惜しいくらい。思い切って指でハート♥を作って送ったら…なんと!こっちゃんも返してくれた!ハートの指文字♥

うわぁ~〜〜〜〜〜。


ちなみにこの公演で卒業するぴーすけ(天華えま)。私の眼の前で娘役とハグ。さらに一階最後列まで走るファンサービスぶりが素敵。

ますますこっちゃんが大好きになった。
明日も生きていける。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?