見出し画像

雪組 ALL BY MYSELF

GWの最終日。まさか当たるとは思わなかった。この公演当たったから、大魚は釣れなかったのだろうか?友会…

タイトルを見て、お!さきちゃんがエリック・カルメンの名曲を歌うのか!?と期待していたんだけど、ちゃうんかいっ。

旗振りの振付講座の動画を見て知ったんだけど、紛らわしいことしないでほしい。いやいや、勝手に私が勘違いしていただけやけど。

NHK大阪ホールに着いたら、緑のパーカー、Tシャツ着ていなかったら、なんか入場するのがはばかられそうな雰囲気。いや、友会で当たったチケットだ。宝塚ファンとして、堂々と入ればいい、と自分に言い聞かせる。
私も雪組公演だから、緑の服を身に着けているが。

「あなたが誰かの夢になる」可愛らしくて初々しいさきちゃん。これは、咲ちゃんをずっと、初舞台の頃から観ている人のためのショーだ。ACT1は殆ど知らない曲ばかりだった。「夢介千両みやげ」以外は。でもラストの「海の見える街」は見応え充分だった。知らなくても楽しめる。置いてけぼりにはされない。
ACT2からは、流石に知ってる、観劇した作品の曲のオンパレード。そうそう、これこれ!「ODYSSEY」の好きなシーンもたっぷりあったし。さきちゃんと華世京くんのデュエットダンス。
客席参加型の旗振りは楽しかった。客席降り、
前方に苑利香輝くん。振付講座に出てたね。すぐ隣にきたのは清羽美怜ちゃん。

彩風咲奈の後継者は華世京です、という暗示がいたるところに散りばめられていたように思う。そして順風満帆に見えた彩風咲奈の歩みも、壁にぶつかり、もがき苦しんだんだ。努力し続けることができるのは天才。うん、言い得て妙。だから誰かの夢になったんだね。

余談
ペンライト。客席は、申し合わせたように同じ色で振っていた。おそらく会の事前指導?ここで非会員が好き勝手に振ったらどうなるんだろう?と邪道なことを考えてしまった。
タオル。まさか「世界の王」で使うとは!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?