見出し画像

星組 柳生忍法帖 新人公演ライブ配信を観た


会社から定時ダッシュで帰宅。新人公演なんて観るのは初めて。しかもプログラムをダウンロードできるなんて。ありがたいこっちゃ。

さて、感想をつらつら綴ってみようか。
全体的に、芝居は若いな、若手による公演だから当たり前なんだけど。

まずはやっぱり主役の天飛華音くん
ビジュアル良し、芝居良し、歌は…低音~中音部はいいのだが、高音部が安定していない印象。力が入りすぎて音を外していた。今後の課題ね。改めてこっちゃんの歌の技量はハイレベルなんだなと思った。

瑠璃花夏ちゃん
「婆娑羅の玄孫」の気の強い女の子が…歌えるし実力派の娘役かしらん。歌える娘役は好きだ。

碧海さりおくん
新人公演の長の立場。丁寧に作っていたな。歌も安定しているし、ダンスの技量は「ロミオとジュリエット」で証明済。

芦名七本槍
これはもう、どこを見ようかときょろきょろするのは本公演も新人公演も同じ。
私としては、世晴あさくんを推したい。台詞のあるお役は初めてじゃないかな?登場したときのメークを見て「え!?」と思ってしまった。ああそうか。極悪非道な男だから、いつもの笑顔は封印したのね。これからどんな男役になっていくのかな?いいお役に恵まれることを期待。

稀惺かずとくん
やっぱり彼女は上がっていく人なんだろうな。きれいな顔だしね。今回はいじられ役でしたが。

本公演と違ってたった1日。役がついた生徒も、モブの生徒も、この一瞬にすべてをかける若手たちを、応援したい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?