マガジンのカバー画像

キーボードについて書いた記事

6
キーボードに関する記事をまとめました。カタカタ。
運営しているクリエイター

#ゲーミングデバイス

最強の「ラピッドトリガー」について解説する。+Kill Switchについての見解

みなさんこんにちは、じーゆうです。 今回はここ最近ゲーミングデバイス界隈で話題の「ラピッドトリガー(Rapid Trigger、ラピトリ)」機能について解説していきます。 ラピッドトリガーとは?従来のキースイッチでは、アクチュエーションポイントと呼ばれる作動点を下回ると入力判定がなされ、逆にその作動点を上回ると入力がリセット(リリース)されます。 そのため、連続した入力(連打)をする際、押し込んだ状態からアクチュエーションポイントまで戻す必要があります。 それに対しラピ

【最高の打鍵感】REALFORCE GX1 Keyboard / X1UD11 感想レビュー

まえがきみなさんこんにちは、Xeyuです。 僕はいままでRomer-Gスイッチの『Logitech G PRO Keyboard』を使っていて(US配列が欲しかったため海外のAmazonから個人輸入。なのでLogicoolではなくLogitechなのです)、適度なタクタイル感に適度な重さ、耳障りでない打鍵音と非常に気に入っていたのですが、LEDが一部故障。 もうLogitech(Logicool)はRomer-Gスイッチの採用はしないっぽい。 茶軸も試したことがあるけどい