見出し画像

『みちくさ』

時には立ち止まって
みちくさ すればいい
今しか出会えない 世界で

浜田省吾『みちくさ』

こんにちは。
どうも、けこぜろです。

今回は2020年にリリースされた34枚目のアルバム『In the Fairlife』より、『みちくさ』について。


あの頃 夢を見ていた
君の未来には 出会えたかな?
ついてない 時もあるよね
泣きたくなる朝も

浜田省吾『みちくさ』

Fairlifeは浜田省吾(作曲)・春嵐(作詞)・水谷公生(編曲/サウンドプロデュース)によるユニットで、Fairlife名義で3枚のアルバムが出ています。
1曲目の『みちくさ』はリードトラックとして浜田省吾自身の歌唱により再レコーディングしたものです。

無理して走らなくても
いいと僕は 思っているから
たまには 足を休めて
深く息を吸おう

浜田省吾『みちくさ』

元の『みちくさ』は、Fairlife3枚目のアルバム『みちくさ日和』に収録されていて、ボーカルはポルノグラフィティの岡野昭仁です。
こちらのバージョンも中々素敵です。

道に迷い込んで
眠れない夜更けには
見上げてごらん ほら キラキラ

浜田省吾『みちくさ』

『みちくさ』を作詞したのは小説家の小川糸。
作詞家としてのペンネームが春嵐だそうです。

輝く小さな星は
闇の中でしか 見つからないよ
人生 いいことだけじゃ
つまんなくないかな?

浜田省吾『みちくさ』

歌声やメロディもそうですが、何より歌詞がいいです。
浜田省吾自身の作詞ではありませんが、メッセージ性の強い歌詞に元気をもらえます。

時には立ち止まって
みちくさ すればいい
今しか出会えない 世界で

浜田省吾『みちくさ』

というのも、このアルバムが発売された2020年11月は、思い返してみると中々に厳しい社会情勢でした。
望むと望まざるにかかわらずステイホームを余儀なくされ、これまでの生活とは決定的に変わってから半年以上が過ぎていました。

人生って悪いものじゃ
ないと僕は 思っているけど
そんなに信じないなら
手を繋いで行こう

浜田省吾『みちくさ』

結構苦しい状況の中でしたが、このアルバム、この曲にはかなりの元気をもらいました。
肩肘張って頑張り続けなくてもいいよと。
前を向いて、胸を張って生きていこう、そんな気持ちにさせてくれます。

目を閉じてもいいよ
きっと大丈夫さ

浜田省吾『みちくさ』

優しい歌詞と浜田省吾の歌声が、立ち止まる大事さを教えてくれる。
『みちくさ』は僕にとってそんな歌です。



連日浜田省吾の曲紹介になりましたが、明日も違う曲を紹介する予定です。
そろそろ思い返さないといけませんね。

それでは、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?