見出し画像

RHINOSHIELDのクリアケースが非常にいい

SolidSuitに続いていいケースを購入できました。

こんにちは。
どうも、けこぜろです。

Apple製品は日々の生活を彩ってくれるようになりました。
普段から使うものではありますが、そのどれもが魅力に溢れていますね。
そんなApple製品ですが、元々はiPhoneのみを8年くらい使用していました。
これを大きく変えてくれたのは2020年1月に購入したApple Watchです。
iPhoneの機能を拡張するようなデバイスで、健康管理の面で大きな助けとなっています。
今となってはもう手首から外すことができません。
1日23時間以上は着け続けているくらいです。

Apple Watchを起点に様々なApple製品を集めるようになりましたが、そのどれもがいいものであることに変わりません。
気づいたらほとんどの種類のApple製品を揃えてしまいましたが、それぞれの連携機能が非常に素晴らしくて毎日お世話になっています。

また、Apple Watchのお陰でバンドを集めるという趣味も増えました。
Apple製品はそのままの見た目が1番美しいのは間違いないのですが、同じものをずっと使い続けると飽きがくるように思えます。
その点Apple Watchはバンドを付け替えることできるので、気持ちを新たに使うことができます。
複数のバンドと文字盤を組み合わせ、その日の気分や服装に合わせて色々な見た目にできるのが本当に素晴らしいですね。

ということで、今回もApple製品について。
Apple Watchのお陰でバンドを付け替える良さに目覚めましたが、今年の9月に替えたiPhone 15 Proから、複数のケースを付け替えるようになりました。



これまでのあらすじ

9月22日、7代目のiPhoneである15 Proに機種変更しました。
これまで2年周期で12月に機種変更を行なっていましたが、今回は待ちきれず発売日に最新のiPhoneにしてしまいました。

そんなiPhoneには2代前の11 Proから変わらず、RHINOSHIELDのCrushGuardという耐衝撃バンパーケースを付けていました。
RHINOSHIELDは台湾のメーカーで、軍規格の耐衝撃性能が魅力的なケースを数多く製作しています。
今回も例に漏れず同じケースを購入しました。

ですが、今回のケースはiPhone 15シリーズから規格が変わっており、これまで付け替えることができたリムが無くなっていたり、巨大化しているカメラに合わせてケース自体の厚みも増していました。
これが絶妙に気になったので、同じRHINOSHIELDの別のケースが欲しくなりました。
15 Proに替えてから1ヶ月で別のケースに替えました。

替えたのは同じSHINOSHIELDのSolidSuitというケースでした。
こちらも軍規格の耐衝撃性能があり、バンパーケース以外のケースを使うのも久々でした。
手触りも良くて本当に素晴らしいケースでしたし、様々なデザインを選んでカスタマイズできるのも魅力でした。
思わず気に入ったデザインのものを2つも注文してしまいましたね。

サイトで様々なデザインのケースを見るだけでも楽しかったのですが、一度複数ケースを持ってしまうと更に欲しくなってしまいます。
その中でも特にいいなと思ったケースを、先日のブラックフライデーセールの際に追加購入してしまいました。

セールでかなり安くなっていたこともあって、SolidSuitを2つとクリアケースを購入してしまいました。
このどれもが良くて、Apple Watchの様にiPhoneもケースを付け替えて使用するようになりました。


クリアケースが素晴らしい

今回iPhone 15 Pro用に7つもケースを用意してしまいました。
我ながらやりすぎた感はありますが、どれもが素晴らしくていい感じです。

15 Pro用ケースたち。全部RHINOSHIELDです

この中でも特に気に入っているのがクリアケースかもしれません。
クリアケース自体使うのは初めてなのですが、RHINOSHIELDのクリアケースは他のケース同様軍規格超えの耐衝撃性能がありますし、長期間しようしても黄ばみにくくて透明感を保つという魅力があります。
実際にiPhoneに付けてみて、その透明感に驚きましたね。

見た目はiPhoneが一回り大きくなるだけですが、その透明感のお陰で違和感が全くありません

RHINOSHIELDの他のケース同様、様々な色のボタンを組み合わせることができます。
僕はApple Watch Ultraと同じようにアクションボタンをオレンジにしていますが、iPhoneとApple Watch、同じボタンが同じ色なのは統一感があって良い感じです。

反射してよく分かりませんが、この透明感が素晴らしいの一言に尽きます

また、写真では分かりづらいのですがiPhoneの背面が見えるのも素敵ですね。
ケースで覆うと見えなくなってしまうものですが、クリアケースだと側面も背面もしっかり見えるので、iPhoneそのものの美しさを堪能できます。
MagSafe対応の機器を持っていないため非対応のケースにしましたが、背面がしっかり見えるところが本当にいいですね。

唯一の難点は付け外しが非常に難しいことですね。
SolidSuitと違ってかなりケースが硬く、外すのも付けるのも割れそうな気がしてしまいます。
一度付けたらしばらく外せませんね。



まとめ

こんな感じで、現在持っているiPhone 15 Pro用のケースの中でもクリアケースが気に入っているという話でした。
ここ数年お世話になっているRHINOSHIELDのケースですが、改めてどのケースも素敵でいいですね。
Apple Watchのバンドの用にiPhoneケースを付け替えて使っていますが、毎日持ち歩く物だからこそ見た目には拘っていきたいですよね。
非常に楽しくiPhone 15 Proを使えています。

それでは、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?