見出し画像

日記を書き続けるということについて

継続は力なり。
間違いなく。

こんにちは。
どうも、けこぜろです。

小学校高学年の頃、日記の宿題が毎日ありました。
先生との交換日記的な感じでしたが、書くことがないのと面倒で途中から出さなくなりました。
当時はとことん自己表現が苦手でした。

あれから10数年、今では毎日日記を書くようになりました。
このnoteを初めて2週間、一応毎日投稿することができています。
実はiPhoneの方でも日記は書いており、そっちの方も2020年12月25日から毎日欠かさず書いています。

今回はそんな日記についての話です。
iPhoneの方で使っている日記はこれ。

2019年末にiPhone 11 Proに機種変更した際、何か新しいことを始めたくて母から勧められました。
12月18日から初めて、翌2020年2月までは毎日書いてました。
しかしながら忙しさを言い訳に更新を怠り、10ヶ月で17本しか日記を書きませんでしたが、先述の通り12月25日に再開し、今現在まで書き続けることができています。

継続の理由はどこにあるのでしょう。
書いている日記もその日に撮った写真を載せたり、朝から晩までの出来事をダイジェストのように書き連ねるだけ。
特に意識はしてないけれど、なるべくネガティブなことは書かず、楽しかった思い出を残すようにしています。
読み返した時に楽しい気持ちになれるように。

日記をその日の夜に書くことで、1日の振り返りをすることもできます。
代わり映えのしない毎日だと書くことは無くなってしまうのですが。

1年以上続けて良かったところは、過去を振り返る楽しみができたことでしょうか。
写真も載せられるので、その当時の情景もある程度思い出すことができます。
何をしてどう感じたか、それだけ分かればその日の出来事を思い出すには十分です。
日課にして大正解でしたね。

このnoteの方も、そう言った意味ではある意味いい思い出作りになると思います。
どんな文章を書いて残したのか。
どんなことを伝えようとしたのか。

いつか振り返った時に、また思い出せるように。
また楽しめるように。

そんな思いを込めて、日記を書き続けています。


今回は写真が少なかったですね。
途中で何を伝えたいのかも少し分からなくなってしまいましたし。
文章を書くのは好きだけれど、読みやすかったり伝わりやすい文章を書くのは難しいですね。
これもやっぱり日々の積み重ねが必要な気がします。

正に継続は力なり。
です。
間違いなく。

それでは、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?