見出し画像

コミュニティができた経緯と自己紹介

みなみなさんこんにちは。
コミュニティの代表兼つい主をしているok4shi(おかし)です。

コミュニティができた経緯は過去に猫ミームで紹介したんですけど
(該当ツイート置いときます)
再度、文で残しておこうかなと。踏まえて自己紹介もしたことなかったので、noteで色々残していこうと思って、始めた所存です。
前置きは置いといてさっそく本題いきましょか。

ok4shi(おかし)と言う男

いっつもツイートして、よく絡んだりしてる人も、
自己紹介は初めてですね。
ok4shiと書いておかしと読みます。
ネット上の名前として使ってますが、実名も顔もネットに出てるので
好きな呼び方で構いません。
年は今年で28歳になりました。え?俺もう28なの?噓でしょ?
気持ちはまだ14歳なのに。

初めて遊んだシューティングゲームは、
MGSO(メタルギアソリッドオンライン)です。
オセロットってキャラがぶっ壊れてんだ。

がっつりFPSにハマったのはCoD WW2からです。

そんなこんなあって色々経験して今に至ります。
めんどくさいんで自己紹介この程度で。
また機会があれば話そうかな。

コミュニティができた経緯

さて、みなさんと関わりをもてているこのコミュニティですが
どのようにして誕生したかと言いますと

ある日、とあるゲームのクローズドベータ(要参加権限のベータ)
があり、その参加権限の獲得方法が、
そのゲームの配信を1時間見る(配信者は誰でもいい)だったのですが
偶然その配信を見つけたときの率直な感想は
「またこの手のシューティングか。捻りもなんもないな」でした。
とは言え、今までシューティングゲームやっていたので、
「一回は遊んでみるか」と思い、ゲームをやってみたところ

「なんだこの懐かしさ。無駄にぬるぬるしてない、古くも思える、このカクツキがたまらん!!俺が求めていたのはこれなのか!?」
と衝撃を受けました。
それが後に伝説となるXDefiantというゲームなんすけどね。

とっても楽しいベータ版を遊びつくした後の俺の感想として
「また遊びたい。というか、サービスがより長く続いて、ずっと遊べるようになってほしい」
でした。ただそれと同時に「おそらくこのゲームは日本では流行らないだろうな」と、ぼんやりと思っていました。流行らなさそうな理由はまた後日。

「そしたら遊びたいときに遊べないな~。せめてこの手のゲーム好きな人だけでも、ずっと遊んでいられるような面白いシステムがあればな~。
そうだ。自分で面白くしちゃえばいいのでは?このゲームを遊んでくれてる人だけでも楽しめる、コンテンツを自分が作ればいいのでは?」

これがこのコミュニティが出来上がるきっかけとなるシーンでした。
なので当初は(今もそんな変わりませんが)
ゲームを流行らせる、新規を沢山取り込むというより、ここにいる人たちを楽しませるというのが一番の目標となっています。

いや~素晴らしい。なんて他人思いなんだおかしさん。
なので、このコミュニティでは、このゲームを遊んでる人が
ゲームを、不特定多数の人と楽しめる起爆剤となれるように
これからも頑張っていきます。応援よろしゅう頼んます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?