noteの使いにくいところ その1

改行して空欄になってる行を詰めたいとき、カーソルをどこに合わせても詰めることができません。

詰める後半部分の先頭に合わせて×で消す➡後半の文章が先頭から消去される

空欄の行に合わせる➡そもそもカーソルが合わないのでできない

詰める前半部分の末尾に合わせて矢印で動かす➡空白が生まれるだけで空欄行に永遠にたどり着かない


今までいろんなところで入力してきた方法と違いすぎてすごくストレスを感じます。
どうするのが正解なんでしょう?
これは意図した仕様なんですか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?