見出し画像

春の連続投稿チャレンジ#1 自己紹介

お疲れ様です。
現在noteで開催されている『春の連続投稿チャレンジ』にて、指定のお題で5記事以上投稿すると抽選でプレゼントがもらえるらしく。
折角だからやってみようという訳ですね。丁度暇だし……。


自己紹介

名前

Xanka(ザンカ)
別名義として「残華」「紅凪(旧名義)」なども。
名前の由来は旧名義の紅凪に「X」を入れてアナグラムにしたもの。キンハのⅩⅢ機関的な。

趣味・好きなこと

過去の投稿記事を見てもらえば分かる通り、ゲームや映画が好き。
いわゆるサブカルチャーなら結構なんでも好きかもしれない。
ゲームで好きなのはアクションとRPG。モンハンとか軌跡とかよくやる。バイオもそこそこやる。
映画は洋画のアクションやホラー、SF、サスペンス、サメ映画あたり。でも特撮も好き。
昨年からはTRPGもやり始めた。CoC6版とエモクロア数回程度。今年は7版だったり別システムにも手を出したいところ。

最近は洋楽を聴くのにハマってる。
元々ピンク・フロイドやグレイトフル・デッドなんかのサイケロックは時々聴いていたんだけど、『喜多ちゃんの知らない音楽』というぼざろ二次創作小説がきっかけで色々聞き始めた感じ。
Icon for HireやMr.Big、Massive Attack、Third Eye Blind、Blind Faith、Queen、Talking Headsあたりをヘビロテしている。古い。

今取り組んでいる事

今という訳ではないが、この春から大学院生になるので今年と来年は研究に打ち込むことになりそう。
あとは就活とそれに伴う資格勉強になるのかな。
一応趣味方面だと、モンハン3Gを超久々に起動してプレイしてる。ゲームバランスが丁度良くて、ソロでも苦行にならない範囲でずっと遊べるのがいい。
あと昨日から『ALAN WAKE』のリマスター版をプレイし始めたり。10年ちょい前のゲームだから操作感が独特……というか正直やりにくい。でもストーリー追いたいから最後までプレイしたい。プレイ後に感想記事もアップできたらいいな。

どんなnoteを書いているか・書きたいか

これまで通り趣味関係の記事を書いていきたい。
現在書いているのがグラブル・ヲタク語り・昨日上げた映画感想あたり。
これらの記事は継続して書きつつ、ゲームのプレイ感想や各種コンテンツに関する記事を上げていけたらなぁ、なんて。
日記形式や買い物記録なんかも書いてみたいな。

終わりに

更新頻度が亀の如しですが、来年度もこのnote及び筆者を宜しくお願いします。



この記事が参加している募集

#自己紹介

230,200件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?