デッキ提案「魅惑RR」
はじめに
XANADUです。
「混沌なる魅惑の女王」使ってますか?
とんでもないパワカですね。こんなカードが字レアだなんて令和が過ぎます。
さて、この混沌女王(いい略し方はありませんか?)。シンプルに召喚権を切らずに2面並ぶのでリンク2を立てたり、LV3をリクルートしてアンヘルを立てたり、ランク7を立てたりと、やれることが無限にあります。
ここでRR使いの諸氏の脳裡には電撃が走ったことと思います。
召喚権を切らずにランク7が出る、と。
アーセナル出るじゃん、と。
というわけでなんとRR、召喚権を切らない1枚初動獲得です。
しかもデッキにゴミは1枚。やるぅ。
というわけで魅惑の女王入りRRの提案と、良い点・問題点を考察しました。
構築案
本構築の基本理念ですが、魅惑の女王出張で誘発をルックして本命の初動を通そうというものです。やってることはクシャ型と変わりませんね。
そのため、1枚初動にウェイトを置き、混沌女王3枚、舞3枚、宮殿3枚、トリビュート3枚、終末の騎士3枚、増援1枚の計16枚体制としています。
また、魅惑側とトリビュート・終末側で独立した動きが可能です。アーセナルに同名ターン1が無いお陰ですね。
採用理由ですが、RR側は割愛します。むしろ不採用理由を話します。
ブルームヴァルチャー
こないだ貰ったばかりの新規。実際強いのですが、今回の構築の場合、1枚初動を多く採用するにあたってRRの純度が従来構築に比べ大幅に落ちるため無念のサヨナラ。闇属性縛りが「するターン」制約なのもよくない。
続いて採用理由です。
混沌なる魅惑の女王
本日の主役。フル投です。誘発を見たり、通ればそのままアーセナルに直行します。光属性なのでストラングルの自己ss後闇属性縛りに引っ掛かるため、出す順番には気をつけましょう。
魅惑の舞
テキスト読んで横転したカードその1です。モンスターor宮殿サーチが強いのは勿論ですが、他の魔法罠サクっての実質2体蘇生がイカれてます。状況にもよりますが、誘発で止まったと思いきや意味不明に女王2体蘇生からのアーセナル貫通が起こり得ますし、誘発貰わなければただの2アドです。手札に余力がある場合は基本宮殿をサーチしたいです。
魅惑の宮殿
テキスト読んで横転したカードその2です。「1ディスしてサーチか…まぁまぁやね」と思ってたら1ターンで3回使えることを知って大横転。ついでに魔法使いリクルートできるし何なんだこのカード…。但し、ことRRにおいては手札コストがやや重いです。理由は後述します。コストでミミクリーやレイダーズウィングを切れると損した感が無くて嬉しい。
魅惑の女王 LV7
できれば初手に来ないでください。
終末の騎士・増援
1枚初動のため現れた助っ人外国人。鳥獣族ないので如何せん取り回しが難しい1枚でした。また、混沌女王が無い初手でのトリビュートとの重ね引きが微妙なので増援まで要るかな?といった感じでした。増援の分、光闇モンスターの枚数が削られますしね。
着地点
RRはルール無用なので何を目指してもいいです。
私は好みでライリベ2回着地をしていますが、究極隼で腕組みしようがカリユガで腕組みしようが使い手の自由です。
展開ルートを書くのが面倒なだけです。ごめんなさい。
良い点
まず、誘発貫通力はそれなり(それなり、と表現するのには理由があります)に向上しました。従来では有り得なかった貫通の仕方をします。
宮殿の効果を駆使しつつ、混沌女王の手札コストを切った時点で墓地に混沌女王とLV7が1体ずつ居るように調整すると、混沌女王やアーセナルに誘発を貰っても舞の効果で強引に女王が2体復活し、アーセナルをおっ立てることが可能です。
次に、(これは貫通力が上がったことに準ずるものですが)展開の最大値が向上しました。先述の通り、舞がある状態で誘発を貰わなければ従来の展開に3体分のボードアドバンテージを追加していることになります。(これは反省になりますが、今回の構築ではEXの枠の都合、この上振れを十全に活かしきれていません)
問題点
第1の問題点ですが、混沌女王や宮殿の手札コストが重い点にあります。
今回の構築理念が混沌女王+トリビュートor終末を初手に抱えることによる誘発貫通を旨としている以上、混沌女王のコストでトリビュートor終末を捨ててしまっては元の木阿弥となります。異なる初動を別々に抱えようとすると、手札交換で混沌女王のコストを調達できる宮殿のvalueがかなり上がってきます。
また、RRというテーマはデッキ内にRUMを3枚前後採用している構築が多いです。従来のRRにとって、RUMの素引きは1枚程度なら誘発貫通、上振れの面からもウェルカムな所がありましたが、手札をゴリゴリ削る魅惑型ではたとえ1枚でも邪魔に感じます。ここに空中戦で投げ合う札も含まれる訳なので、宮殿があっても素寒貧で手札が切れないこともしばしばあります。
そういった点では、泡を削ってヴェーラーを採用するとか、安定性を多少犠牲にしますが、41枚以上のデッキにするという対策が考えられます。RUMの濃度を希釈するという意味でもデッキ41枚以上案は比較的現実的な気がします。
第2の問題点は、依然ワイズへの泡ヴェがゲロいのが改善されてないことです。
これに関してはRRの地力で対策するしかないです。タイムラグの存在やおまけバーンが無いことを許容するならばアーセナルの出し先をサテキャにし、相手ターンサテキャのフリチェ効果でワイズ起動→RRUMセット→8+5でライリベを出す。あるいはカリユガ型の場合は、混沌女王+レベル4が初手にあれば相手ターンカリユガまで成立します。
さいごに
直感に反して、実際使ってみると脳死でRR新規!と叫べる代物ではなかったです。
素人なので間違ってたら(優しく)教えてください。あと何か良い改善案があれば是非。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?