見出し画像

【出産レポ】軽い気持ちで電話かけたら出産になった話𓈒 𓏸 𓐍

Xではたくさんのお祝いメッセージありがとうございました💓
無事元気な男の子を出産できました!

今回は日記というより帝王切開までの流れや、その後どうだったよー!という時間別レポートのnoteにしました!どんな一日だったのか伝われば幸いです🤣

5/17 02:35 おしるし

妊婦って、トイレ近いんですよね笑
この日も夜中に目が覚めてトイレに行ったら
あれ…?血が滲んでる…?
これおしるし(陣痛が近づく合図)じゃない…?

07:04 起床 陣痛カウント

なかなか寝付けなかったですが、どちらにしても子供を保育園に送らないとなので朝起きて陣痛カウント。

うーん、まばら…。前駆陣痛(陣痛の手前)みたい。

09:40 病院に電話

陣痛って規則的にこないとなのですがまばら。
でもお産進んだらどうするんだろう?と軽い気持ちで電話🤙
そしたら
「一旦、診察してみましょう!用意ができたら来てください〜!」とのこと。
パパに電話して「病院行ってくるよ!帰って来れたら帰ってきておいてー!」と伝え、身支度。

10:25 病院からまさかの着信

そろそろ出るかあ〜と思ったら着信。
「ここさん、すみません、、先生と相談したのですが12時にオペしちゃいましょう!となりました!
11時までにはいらっしゃれますか?!」
ええーーー!
絶対パパ間に合わない…。けど、とりあえず電話してなるはやで…とお願いし、しょぼしょぼと病院へ🏥

11:00 病院着→そのまま手術台へ

今回、病院には個室をお願いしていたのでお部屋を楽しみにしていたのですが、
「ここさん!もう荷物全部預かりますから、手術室へ行きましょう!」といわれ直行!
あ、え、もう?まって、心の準備ってものが…。

「はい、すみません、全部服脱いでいただいて術着に!すみませんね、バタバタで…!」
いや、こちらこそ軽い気持ちで電話したらこんなことになっちゃってごめんなさい…笑

「そこのベッドに横になってくださいねー!剃毛します!」
帝王切開なので、あのー、下の毛はここで一旦お別れ。笑
「ルートとりますね!点滴の針、太いので痛いかも…」
はい、めっちゃ痛かったです。

そんな感じであれよあれよと言う前に、準備完了…。
パパ来ず。

11:45 オペ開始

手術台の上で術着を脱いでバスタオル一枚に。(優しさからか紙のチューブトップ風ブラをつけてます)
ここで先生登場。
「緊急だからね、今日はホチキスでとめますよ!5日入院ね!大丈夫ですよ〜!」
はい…!(もともとホチキス抜くのが怖くて、ボンドをお願いしてました。)

「じゃぁ背中丸めてね!ぐーーーっと!もっと丸くなれるよ!はい、じゃあいくつか注射して麻酔かけますからね!」
多分背中に注射3本、麻酔1本。痛くて怖くて震えました🥹
それが終わったら、足の先がジンジンジンジン…なんかちょっと気持ち悪い感じ?というか、変な感じ…。
触られているのはわかるけど、何をどうされているのかがわからない…。

「ここさん、これ痛くないよね?」と言われて「?」て顔したら「おっけー」といわれ、なんかカチャカチャはじまる。
私からは何してるか見えません!
少しして「あ!お腹開けられてるんか!」って気づきました。笑

パパ、オペ開始に間に合わず。
(だから仕事休んでって言ったのに)

そうこうしてるうちに、助産師さんが受け取りの構えをしているのが見える!

「赤ちゃんでますー!」
と同時にガラガラ!っと開いて、パパ到着。

ちょうど赤ちゃん産まれたと同時に入室。笑
「まだ…臍の緒繋がってたよ…!笑
遅くなってごめんね。笑」

怒りたいけど、赤ちゃん産まれとるしなにより
いい泣き声を聞かせてくれてママ涙😭😭😭
ここまで長かった…!バタバタ大変だった…!
いろんなトラブルもあったけど、
無事に、私赤ちゃん産めたんだ…と思ったら涙ポロポロ。

助産師さんが赤ちゃん綺麗にしてくれてお腹縫い付けるまで私の横にずっとおいてくれた😍
ホチキスの音は聞き逃しませんでした。笑

12:30 手術終了

案外あっさりと手術が終わり、リカバリールームへ移されます。
私を2人の助産師さんがベッド移したりなんだりしてくれて感謝😫

そのあとは激痛の悪露チェック✅
お腹を助産師さんがぐっと押して、子宮がどこまで戻っているかと、悪露(産後の出血のこと)の量を確認。

ちょっと出血が多いようで細かくチェックされる😭
いや感謝ですが…!

14:00 夫帰宅、子宮戻りチェック

14時くらいまでリカバリールームでパパと、赤ちゃんと3人であれこれ。準備どうしよっかー?なんて話してて。
私が車で病院に来てしまい、パパはバイクで直行。
2往復してもらって車をピックアップ。笑

相変わらず出血がひどくて、お腹のマッサージしましょう!といわれ、なにされるのかなぁとおもっていたら
自分で痛いところ押してぐりぐり15分して下さいとw

いたい〜ってなりながら自分でマッサージするの、じわじわ来ました。笑

16:00 まさかの離床準備…!

マッサージの甲斐があったのか、
「大丈夫そうですね、じゃあ立ちましょうか…!」
えーーーーー!!!
まじでたつの…?たつの???

立てちゃったよ…でもいったいよー😭😭😭

17:00 歩行練習開始

まだ痛いのに…歩く練習なんかも始まって。笑
フットポンプを術後からつけられていたのですが、無事リリース。笑
「歩けたので、お水飲み始めましょう!痛み止めも飲みましょうか!」

無事?点滴から解放されたのはいいですが、痛いよ。笑
(点滴の管は明日の朝まで)

21:00 赤ちゃん抱っこタイム

薬が効いてきたので赤ちゃんを小一時間だっこ。
ずーっとぐっすり寝てました笑
お腹痛いけど、我が子の可愛さには敵わない…💓

にしても、全身なぜかむずむず。
汗をひどくかいたわけでもないのに本当に全身むずむず。
助産師さんに聞いてみたら

「それね、多分、背中から打った注射のせいなの。こんなに早く動けるの不思議でしょう?麻酔に近い注射してて、24〜36時間くらい効くの!その副作用なのよ^^」

先に言ってー!笑笑
でもおかげで夜もぐっすり眠れました。
ありがとう、怪しい麻酔…。

そんなこんなでバタバタな入院初日を終えることができました🌸
無事元気な男の子を産めたことだし!

大好きなお寿司!半熟たまご!チーズ!レアなお肉!
たんまりたべてやるぅーーーー!💓

ここまでお付き合いありがとうございました🌸

ここ🌱

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?