見出し画像

【現在のカスタム状況】xtz125 yamaha 2022年フィリピンモデル

納車して半年くらい経って3000kmくらい走ってきました。その間に細々とカスタムしていたので、洗い出してみます。

スマホホルダー取付 5月

タイヤ交換 7月
ゲルザブ取付 7月
シートバッグ取付 7月
オイル交換 7月
https://note.com/wynaut_952348/n/n7356fea8445e

丸直ゲルパッド埋込 9月
→このページに記載

ミラー交換 11月
チェーン交換 11月
スプロケット交換 未実施
ヘルメットロック取付 11月
電源取り出し(D-unit) 11月
USB電源取付 11月
https://note.com/wynaut_952348/n/nb69122ca4029

ギボシ端子変換 12月
電熱グローブ取付 12月
https://note.com/wynaut_952348/n/n94264d9fb341

ウインカーレンズ交換&反射板取り外し 12月
https://note.com/wynaut_952348/n/n00d7c0097f82

諸事情あって8月9月は乗ってなかったので、その間に丸直にシートを出してゲルパッド埋込をして貰いました。結果から言うと、あんまり効果なかったです。オフ車のシートが細いので、ゲルザブ(小)でも埋め込みできなかったんですよね。なのでゲルパッド(6 x 6 cmくらい)埋め込み一択になりました。

座る部分(シート前方)は幅10-15cm程度しかなかった

ゲルパッドを埋め込んでも座り心地は大して変わらなかったので、結局その上からゲルザブシートを取り付けて使ってます。

ゲルザブを着用


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?