見出し画像

「古賀・ブルボンの採用ラジオ」面白すぎる

11月9日木曜日
なんとなく急に寒くなってきた。
この前まであんなに暑かったのにな。

仕事で、梱包作業のシーズンが到来し、もくもくと作業する。途中、RPAが停止していた原因をさぐる。処理側のエクセルに非表示のシートがあり、そのシート名が原因だった。解決の糸口を見つけることが出来て、すっきりする。

昼は同僚と、ややお高めの中華料理店に行った。天井が高く、調度品が艶やかだ。歳下の同僚は、会社の近くにこんなとこあるんですね!?と嬉しそうにしていた。そうなんだよ、あるんだよ。

会社でコピーをとっていても、電車で帰宅中も、なんだか肩が痛い。最近フィットボクシングをさぼり気味だからか?と思い立ち、帰宅後にプレイする。およそ一時間くらいしっかりやったら肩こりやら頭痛やらは無くなっていた。やはり任天堂健康法は効きがいいなと実感する。大抵のことは自らの体を動かし血行をよくすればなんとかなる様な気がしてくる。夫は仕事で遅くなるとのことで、1人で夜ご飯。卵かけご飯のうえに納豆と海苔をかけたものと、冷蔵庫の余り物野菜のスープ。その後、明日夫は出張にこの服着て行くのでは?と思った服を洗濯して干したりして過ごす。

夫はくたくたになって帰ってきた。明日はまた日帰り出張だから5時前に家を出るとのこと。大変である。お互い早く寝る。

11月10日金曜日
夫が5時前に家を出る時はいつも、わたしは眠くて起きれないかも(見送らずに寝ているかも)と伝えるし、夫も朝早いから起きなくていいよと言うのだが、そして本当にわたしは寝たままのときもあるのだが、今日は早めに起きて夫を見送った。今日から寒くなるから厚着してほしいとか、出張先も雨らしいから傘を持って欲しいとかいいながら見送る。朝早くからわたしはうるさいなと思い、しかしまあ最近忙しい夫をやや心配もしているしなあと思惑しながら柿を食べコーヒーを飲み、朝ごはんとする。

最近、出勤中に、Spotifyで「古賀・ブルボンの採用ラジオ」を聴いている。本当に面白い…
もともとデイリーポータルZの古賀さんの記事が好きだったのだが(綱引き回など)最近は古賀さんの日記が面白すぎて大大好きになってしまった。日記、いまはnoteで読んでいるが、近日中に本も手に入れたいな。

そして「古賀・ブルボンの採用ラジオ」、あんまりにも面白すぎで、聴きながら破顔で通勤する人になってしまった。↑のリンクを貼った回、大好きである。天性の天真爛漫さで、人の新聞に手を出す大江賞作家!!最高だ。読んだ新聞をそっと戻しているところを想像しただけでおもしろい。
お二人とも言葉のチョイスが秀逸で、聴いていて脳が柔らかくなる様な楽しさがある。
最近聴き始めたばかりだから、あと45回くらい未聴回があり、楽しみだ。ブルボンさんの新しい小説も買いたいな。ブルボンさんじゃ無いか、小説なら長嶋さん名義か。
古賀さんのデイリーポータル記事から、
古賀さんの日記を読むようになり、
その後、採用ラジオのリスナーとなり、
ブルボンさん(長嶋さん)の新刊も欲しくなる、
この様な興味の広がりが好きだし嬉しい。日常の彩りである。
私は熱心なラジオリスナーではないのだが、そしてポッドキャストとかもあまり聴くたちでは無いのだが、採用ラジオだけは本当に楽しく聴いている。塩梅がちょうどいいのだ。通勤中の息抜きとして。ありがたいコンテンツなので末長く続いて欲しい‥


今日の夜ご飯も1人で食べるんだし、てきとうにやろうとスーパーで買ったポテトチップスとポテトサラダを食べて終わるつもりが、なにかもうちょい食べたい気持ちになり、また卵かけご飯に納豆と海苔をかけたものを作った。くどうれいんさんのインスタライブのアーカイブを観ながら食べる。くどうさんが誕生日の時、一年に一回だけやるというインスタライブだ。面白く和んだ気持ちに。くどうさんの話し方が好きだな。くどうさんの本も欲しいよなと思って盛岡の本屋さんのサイトのカートに入れ、クレジットカード情報入れるか…とやっていたら夫が帰ってきた。

日帰り出張から帰ってきた夫、疲れすぎて、またもシワシワのピカチュウのような表情であった。

これ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?