個人的な動物園の楽しみ方③

個人的な動物園の楽しみ方③です。
ちょっと、記事書くのを忘れかけてましたが、まだまだ続けていけるように頑張ります。

①で動物園に行くまで、②に動物園巡りの魅力を書いて、まだ動物園の中に入ってないですが、今回もまだ入りません!

そんな今回は動物園のホームページについてです。
みなさん、動物園に行こうと思ったら、まずインターネットで動物園のホームページ見ますよね。

もちろん僕も見ます。開園カレンダー(以前遠くの動物園に行った時に閉園日で絶望して以来、しっかり確認します)、園内マップやその時期の見所などなど、頭の中でどうやって園内まわろうかワクワクしてます。ちなみに園内マップが一番ワクワクしますね。

このホームページの力のいれ具合で、動物園の期待感が決まってます。
公立で市が運営している小規模動物園だと、市役所のページの延長で基本的なことしか掲載されていなくて、まあそこまで期待しないで行きます。
大型の公立動物園はやっぱりホームページもしっかりしていて、体調整えて気合いをいれて行きます。
民間の動物園はしっかりしてる園とちょっと古くさいパターンがありまして、実際行ってみるとだいたいホームページを見た時の予想があたる感じです。

行こうという気持ちにさせるためのきっかけとしてホームページは重要なもので、そこにどんだけ力を入れているかで、その動物園やる気や集客するぞという気合いが見えてくるので、  

みなさんも暇な時に動物園ホームページ巡りをしてみてください!
  

今コロナの時期でなかなか出歩けないので、動物園のホームページを眺めながら、今度どこに行こうかなとか考えて楽しんでます。

次回はそんなコロナの時期に発見した、個人的な動物園の楽しみ方を紹介していきたいと思います!
(けっこう時間忘れてしまうくらい楽しかったので、お楽しみに!)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?