見出し画像

手応えを得ながらも悔しすぎる敗戦

11月13日(土)岐阜スゥープス68-81岩手ビッグブルズ 

第1クォーターは20-7と、岐阜スゥープスは首位争いをする岩手ビッグブルズに対し、ほとんど完璧なディフェンスで大きなリードを奪った。そしてその勢いは続き、第2クォーター途中で28-8までリードを広げる。

しかし、岩手も昇格を狙う強豪チーム。かつてスゥープスに所属した伊藤良太の3ポイントなどで追い上げてきた。ジェイス・ジョンソンやアレックス・フロレスカのインサイドで得点を返したが、差は詰められ前半の終了時点で37-28となっていた。

スゥープスは守備にプライドを持つチームである。それはクラブ時代からのチームのカラーであり変わらないもの。つまりこの試合はスゥープスらしい試合が序盤から出来ていたのであり、負けてはいけない試合だったのだ。

画像1

前半終了間際の相手の圧力に、そのまま飲み込まれてしまうかと思われた後半の立ち上がり、福井航介や古賀森人の3ポイントが立て続けに決まりリードを広げる。しっかり立て直したと感じられたが、相手のタイムアウトから再び状況が怪しくなり、最終第4クォーターは11-29と悔しすぎる逆転負けを喫した。

反省点はいくつかあるが、「前半にもっとリードを広げておくべきだった」なら、34-19となった攻撃時にトラベリングの判定を受けたところで、残っていたタイムアウトを取るべきだったと思う。

そしてプレー全体で言えば、バスケットカウントを与えることが多すぎた。相手が外したものを含めて与えたバスカンは7本。ファウルゲームで最後に13点差となったが、バスカンがなければ逆転されていなかったのではないか。バスカンは余計に相手チームを勢いづかせる。判定に疑問点も感じるところも多かったが、審判にもアジャストしないといけない。

翌日のゲーム2も接戦で、今季のスゥープスは、上位を脅かす存在になれると感じたが、ブースターと共に喜ぶためには、もっともっと力をつけなければならない。

画像2


田中聡HC
Q自分たちのペースで試合が進みましたが?
チームが悪いのは、最初の頃もそうでしたよね。横浜戦も第3クォーターで追いつかれたり、埼玉の2試合目も5点しか取れなかったり(第2クォーター)。何でかなと思いながら、守りに入るのかなあ・・・。
Q守備は狙い通りできていましたね。
そうですね。でも(課題は)ゾーンオフェンスですよね。うまく攻められなかった。前半でもっとリードをしておきたかったですね。
Qバスケットカウントを多く取られましたが、その影響は?
ファウルをするなら入れさせないようにしないと。どうしてもジェイスのファウルがこんでしまうので、あそこを何とかしないといけませんね。
Q今後に向けて。
インサイドは確かに良くなってきたけど、日本人もコンスタントに得点が取れるプレーをしたいですね。日本人が攻められるようにしないと。

画像4

田中昌寛
Q試合の感想は?
相手の得点源を抑えるという意味ではいいゲームが出来たんですけど、課題はオフェンスでしたね。
Q守っても得点が取れないと意味がないですからね。
そうですね。まずは相手のゾーン(ディフェンス)に対して、前半上手くスコアできなかったところと、後半シュートは当たっていましたけど、そこから同じようにやられてしまいましたね。
Q第3クォーターで福井選手の3ポイントが決まってから相手は守備のシステムを変えたが?
そこで僕らがまた、インサイドを起点にしたオフェンスをしたかったんですけど、向こうのビッグマンに対してファウルを稼げなかったことが、ゲームメークとして反省点ですね。
Q今後に向けて
昨季は、イチかバチかの戦いでなら、上位チームに勝つこともありましたけど、今季は、がっぷり四つでやっても「あと少しで勝てるのではないか」というところが見えてきているので、上位チームに勝ちきることが出来れば、チームとしてステップアップできると感じています。

画像3

古賀森人
Q試合の感想は?
前半に関して言えば良かったんですけど、後半にかけてターンオーバーが個人的にも増えたし、チームとしても増えてきたので、そこから得点を見れば分かる通り詰められて、ゴール下のファウルとかも敗因だと感じています。
Q前半と後半は何が違ったのか?
相手のゾーンにうまく対応できなかったこともありますし、相手もシュートが入りだしたこと。でもやっぱりターンオーバーですかね。重要な場面でのターンオーバーが多かった気がします。
Q良い試合にはなっていたので、今後にむけて「やれる」という意識もあるのでは?
個人的には、スカウティングの時点で勝てるとずっと思っていて、それで勝つ気満々で挑んだんですけど、前半はこのまま行けると思ったんですけど、後半ですね。
Q相当悔しそうですね。今後の意気込みは?
悔しいですね。外国籍の選手が中心になって得点を取っていますけど、センターばかりに頼らないで自分が勝たせられる選手になれるように頑張ります。
Q自分が引っ張る意識だね。
そういう気持ちも芽生えてきました。チームを引っ張りたいと思います。

画像5


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?